
東急パワーサプライが提供している「東急でんき」。
東急沿線にお住まいの方にはとても使いやすい新電力会社です。
今回は、そんな東急でんきをよりオトクに利用するためのキャンペーンを紹介していきます。
- 東急でんきのキャンペーンの特典内容は?
- どこから申し込むのが一番お得?
- キャンペーン特典の受け取り方法や申し込み方法を知りたい
など、さまざまなポイントを徹底的に解説していきます。
この記事の目次
-
1【2023年1月】東急でんきの電気のキャンペーン情報
-
2東急でんきのキャンペーンのおすすめ申し込み窓口は?
-
3キャンペーンを受け取るまでの手順を紹介1【2023年1月】東急でんきの電気のキャンペーン情報
2023年1月現在、東急でんきはキャンペーンを開催していません。
とはいえ、過去にはさまざまなキャンペーンが展開されており、今後も行なわれることでしょう。
新電力会社が行うキャンペーンは、過去のものと同様の内容が繰り返されるケースが多くあります。これは東急でんきも同じですので、過去のキャンペーンを知り、今後の参考にしてみるのがおすすめです。
1-1東急でんきの過去のキャンペーン一覧東急でんきの過去のキャンペーンは、電気料金が割引されるタイプのほかにも、抽選で特典が当たるキャンペーンが豊富に展開されています。
この抽選型のキャンペーンの豊富さは、他社新電力ではそれほど見られない傾向ですので、東急でんきならではの特長だといえるでしょう。
以下の項目からは、東急でんきの料金割引型のキャンペーンと、抽選型のキャンペーンをくわしく解説していきます。
価格満足度No.1受賞記念キャンペーン
東急でんきの直近で行われたキャンペーンとしては「価格満足度No.1受賞記念キャンペーン」が挙げられます。
電気とガスの新規申し込みで割引がされるタイプのキャンペーンですが、電気・ガス単体での申し込みでも適用されますので、使い勝手のよい部類だといえるでしょう。
以下の項目で、くわしい特典内容や適用条件を見ていきましょう。
電気・ガスの申し込みで初回利用料金3,000円割引
「価格満足度No.1受賞記念キャンペーン」の特典内容は、電気とガスを同時に申し込むと、初回利用料金から3,000円が割引されるというものでした。
また電気・ガスのいずれかの申し込みでも、初回利用料金から2,000円の割引が適用されます。
他社新電力が打つキャンペーンは、おおよそ2,000円〜3,000円分の割引やポイントが付与される特典が相場となっているので、業界でも平均的な金額です。
ただ、他社ではギフト券やポイントでの還元が主であるのに対し、東急でんきでは直接的な電気料金の割引であるため、利便性において優れていると言えます。
適用条件は通常プランへWEBで申し込むだけ
「価格満足度No.1受賞記念キャンペーン」の適用条件は、以下となります。
- 東急でんきの電気・ガスを申し込むこと(どちらかでも可)
- Webから申し込むこと
現在オール電化を利用しており、東京電力の電化上手、おトクなナイト8・10、ピークシフトプラン、おまとめプランを契約している方はキャンペーン対象外となります。
条件面に関してはそれほど厳しいといった印象はないものの、Web以外(電話や東急線の窓口など)で申し込むと適用対象外になってしまう点には注意が必要でしょう。
開催期間は3カ月弱
本キャンペーンの開催期間は、2021年5月10日〜7月31日までとなっていました。
期間は3ヶ月弱ほどで、他社新電力の似たキャンペーンと比較すると、短くもなく長くもなくといったところでしょうか。
引っ越しシーズンとはズレてしまっているので、若干使いにくい印象ではありますが、タイミングが合う方であればオトクに乗り換えができたことでしょう。
東急でんきは抽選で当たるキャンペーンが豊富
東急でんきが開催するキャンペーンは、抽選で特典が当たるものが多いといった特長があります。
全員が特典を受けられるわけではありませんが、宝くじや何かしらの抽選が好きといった方にはピッタリの電力会社だといえるでしょう。
以下の項目で、過去に行なわれた応募型キャンペーンを解説していきます。
東急でんきの抽選型キャンペーン一覧
東急でんきで過去に行われた抽選型キャンペーンを、以下の表にまとめました。
キャンペーン名 概要 東急でんき&ガス 春のおでかけキャンペーン 東急でんきとガスのサービスに申し込むと、お食事券やグルメチケットを抽選でプレゼント サンロッカーズ渋谷2019-20シーズンチケットプレゼント 東急でんきとガスのサービスに申し込むと、サンロッカーズ渋谷のコートサイド席チケットをプレゼント てるまるオリジナルモバイルチャージャープレゼント 期間中にスマートフォンで「サクッとカンタン申込み」から東急でんき&ガスに申し込むと、新着1,000名に「てるまるオリジナル モバイルチャージャー」をプレゼント 項目 東急でんき&ガスの加入者向けキャンペーン。全員がもれなくもらえるクーポンの他に、農業収穫体験や地熱発電体験ツアーなどの参加権が抽選で当たる 過去の抽選型キャンペーンを紐解いてみると、新規契約者にくわえて、すでに東急でんきやガスを利用している世帯向けのものも用意されています。
このあたりは他社新電力ではあまりない傾向ですので、東急でんきならではの特長であるといえるでしょう。
特典の豊富さが東急でんきの強み
食事券やギフト券などといった特典は他社新電力でもよく見られますが、スポーツの観戦チケットや体験ツアーなどの特典は東急でんきの大きな特長です。
また東急沿線に特化した特典が多い印象ですので、東急沿線にお住まいの方には使い勝手がよいでしょう。
逆に考えると、東急沿線以外にお住まいの方にはメリットが感じ辛いですし、金額換算した際にはそれほどオトクになるわけではありません。
\電気代シミュレーション /
2東急でんきのキャンペーンのおすすめ申し込み窓口は?東急でんきは、公式サイト、電話、東急線の窓口、代理店や比較サイトといった申し込み窓口がありますが、キャンペーンを実施しているのは公式サイトのみです。
代理店や比較サイトでもキャンペーンがありますが、これは公式サイトで実施されているものと同じです。公式サイトと代理店・比較サイトのキャンペーンを二重で受け取ることはできません。
また、東急パワーサプライ(東急でんきの運営会社)への電話や、東急線の窓口でも申し込みが可能ですが、これらはキャンペーンを行っておりません。
こうしたことから、特にこだわりがない場合は公式サイトからの申し込みが最も確実でおすすめと言えます。
3キャンペーンを受け取るまでの手順を紹介ここからは、東急でんきのキャンペーンへの申し込み方法から受け取りまでの手順を紹介していきます。
基本的には過去のキャンペーンベースで解説しますが、今後もほぼ同じ流れになると思われますので、予め確認しておくとスムーズです。
2-1公式サイトから電気の契約を申し込むまずは、公式サイトから電気の契約申し込みが必要です。ガスとの同時申し込みが必須のキャンペーンは、電気・ガスの手続きを両方進めてください。
手続きの際には、公式サイト(キャンペーン内容が記載されているページ)から申し込みをしてください。
申し込み手続き自体は、入力フォームの案内に従って進めていけば問題ありません。必要な情報は検針票に記載されていますので、手元に用意しておくとスムーズに申し込みできます。
なお、キャンペーンコードなどキャンペーン適用のための特別な情報は不要です。
抽選型キャンペーンの場合は別途応募が必要
直近で開催されていた「価格満足度No.1受賞記念キャンペーン」は、電気代が割引になるタイプですから、申し込み手続きが完了すれば自動で特典を受けられます。
いっぽう、抽選型のキャンペーンは応募が必要なケースがほとんどです。
応募はキャンペーンページから行うケースが多く、専用のフォームに記入すればエントリー完了です。
すでに契約しているユーザー向けのキャンペーンに関しては、メールなどでキャンペーン案内が届きますので、記載されているURLからエントリーを済ませます。
2-2キャンペーン特典を受け取るキャンペーン特典の受け取り方法は、電気代が割引になるタイプは自動的に料金に反映されますから、ユーザー側は何もしなくとも大丈夫です。
いっぽう抽選型のキャンペーン特典は、応募時に登録した住所に送付されます。住所が間違っていると特典が届きませんので、必ず正しい住所で応募してください。
4まとめ今回は、東急でんきで過去に行われたキャンペーンをご紹介してきました。
東急でんきのキャンペーンは、電気料金が割り引かれるタイプのほかにも、抽選型のキャンペーンが豊富に展開されています。
必ずしも当選するわけではありませんが、開催回数も多いため、自分に合ったものがあればチャレンジしてみるのもよいでしょう。
\電気代シミュレーション /
この記事を読んだ方は他にもこんな記事を読んでいます
-
東急でんきの評判ってどうなの?料金を徹底的に比較して見えたリアルな評価を大公開【2023年最新版】
-
中部地方のおすすめ電力会社ランキング!電気・ガスのセットから一人暮らし向けのプランまで完全紹介
-
【全国】電気・ガス・インターネットのセット割がある16社比較!3つまとめると安いのはどこ?
-
ドコモ光の代理店Wizは悪質って本当?評判の真相やキャッシュバックの確実な受け取り方を解説
-
ソフトバンク光の代理店ネクストの評判は良好!高額キャッシュバックなど優秀なキャンペーン内容を徹底解説
-
GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)のキャンペーン大解剖!最新キャッシュバックの適用条件や受け取り方法まで全解説【2023年1月】
-
【2023年決定版】工事費無料の光回線20社比較!新規や引っ越しで安いインターネットを徹底解説
-
【15社一覧比較】光コラボのおすすめは?速度や料金比較でわかる優良光コラボを解説(2023年1月最新)
-
【乗り換え者必見】光回線の違約金負担キャンペーン一覧!利用時の注意点まで完全解説