
ソフトバンク光の問い合わせ先は、1つの窓口でほとんどの内容をカバーできます。
目的別に番号が違うといったことがないため、わかりやすくて便利ですが「電話が繋がりにくい」といったクチコミが多く見られるのもまた事実です。
そこで今回は、ソフトバンク光にスムーズに問い合わせられるよう、窓口の番号からオペレーターに繋がるまでの手順や、電話が繋がりにくい時の対処法も紹介していきます。
この記事の目次
1ソフトバンクひかりの問い合わせ窓口一覧
ソフトバンク光への問い合わせは「総合窓口」でほとんどがカバーできます。電話番号は以下のとおりです。
ソフトバンク光総合窓口
- 電話番号:0800-111-2009
- 営業時間:10:00~19:00(平日)
電話をかけると音声ガイダンスがはじまり、希望の問い合わせ内容に応じた番号をプッシュしていきます。
以下の表で、目的別の短縮ダイヤルをまとめていますので、参考にしてみてくださいね。
問い合わせ内容 | 短縮番号 |
工事日の確認、変更 | 1-1 |
工事の申し込みのキャンセル | 1-2 |
オプション、料金などの契約について | 1-3 |
機器の接続方法、配送状況について | 1-4 |
その他の工事に関する問い合わせ | 1-5 |
利用中のオプションサービスの確認・解約 | 2-1 |
オプションサービスの追加 | 2-2 |
料金に関する問い合わせ | 2-3 |
契約成立前のキャンセル | 3-1 |
解約について | 3-2 |
引っ越し手続き | 3-3 |
その他契約内容について | 3-4 |
接続設定や配線などについて | 4-1 |
光電話について | 4-2 |
インターネットがつながらない | 4-3 |
上記のとおり、ほとんどの問い合わせ内容が総合窓口で完結しますので、表を参考にして問い合わせてみてください。
以下の項目からは、表に含まれていない新規申し込み窓口の詳細や、主な問い合わせ内容に関して補足をしていきます。
1-1新規申し込みの問い合わせ先
ソフトバンク光は、新規契約者のために「新規申し込み窓口」を設けています。
SoftBank新規受付センター
- 電話番号:0120-981-072
- 営業時間:9:00〜20:00
ソフトバンク光に乗り換えを検討していたり、契約に関した相談をしたいといった方は、上記の「SoftBank新規受付センター」に連絡をしてください。
1-2工事日の確認・変更の問い合わせ先
工事日の確認や変更に関する問い合わせ先に関して、窓口の電話番号と目的別の短縮番号は以下のとおりです。
ソフトバンク光総合窓口
- 電話番号:0800-111-2009
- 営業時間:10:00~19:00(平日)
問い合わせ内容 | 短縮番号 |
工事日の確認、変更 | 1-1 |
工事の申し込みのキャンセル | 1-2 |
オプション、料金などの契約について | 1-3 |
機器の接続方法、配送状況について | 1-4 |
その他の工事に関する問い合わせ | 1-5 |
工事日の確認や変更だけでなく、申込みのキャンセルなど、総合的に対応してもらえます。
「どこに問い合わせたらいいかわからない」といった方は、「その他の工事に関する問い合わせ」に問い合わせてみましょう。
1-3インターネット接続やトラブルについての問い合わせ先
インターネットの接続設定やトラブルに関しては、総合窓口に連絡のうえ、以下の短縮番号を押してください。
ソフトバンク光総合窓口
- 電話番号:0800-111-2009
- 営業時間:10:00~19:00(平日)
問い合わせ内容 | 短縮番号 |
接続設定や配線などについて | 4-1 |
光電話について | 4-2 |
インターネットがつながらない | 4-3 |
インターネットの接続設定や光電話、急に繋がらなくなった時などの窓口が用意されています。
インターネット利用時のトラブル全般においては、とりあえずこちらの窓口に連絡をしてみるとよいでしょう。
1-4オプションについての問い合わせ先
オプションサービスに関しても、総合窓口に連絡をして、目的に応じて以下の短縮番号をプッシュしてください。
ソフトバンク光総合窓口
- 電話番号:0800-111-2009
- 営業時間:10:00~19:00(平日)
問い合わせ内容 | 短縮番号 |
利用中のオプションサービスの確認・解約 | 2-1 |
オプションサービスの追加 | 2-2 |
料金に関する問い合わせ | 2-3 |
確認・解約だけでなく、追加に関する問い合わせも可能です。また料金に関しての問い合わせも受け付けていますので、気になる点があれば問い合わせてみてください。
1-5引っ越しについての問い合わせ先
ソフトバンクの引っ越しについては、総合窓口に電話をして「3-3」の順番で短縮ダイヤルを押します。
ソフトバンク光総合窓口
- 電話番号:0800-111-2009
- 営業時間:10:00~19:00(平日)
その後オペレーターにつながれば、引っ越し手続きや相談を進めていくことができます。
1-6解約について問い合わせる
ソフトバンク光の解約は、以下の総合窓口に電話をして「3-2」の順番で短縮ダイヤルを押します。
ソフトバンク光総合窓口
- 電話番号:0800-111-2009
- 営業時間:10:00~19:00(平日)
すると解約窓口に繋がりますので、解約の申し込みや相談などを行うことができます。
2電話が繋がりにくい時の対処方法を紹介
ソフトバンクは窓口が限られているため、繋がりにくいケースも多々あります。
電話が繋がりにくいときには、My Softbankやチャット、公式サイトでも情報の確認や変更などができますので、これらを利用するのがおすすめです。
以下でそれぞれの問い合わせ方法などを解説していきます。
2-1My Soft Bankから問い合わせる
ほとんどの会員情報の確認や変更などはMy Softbankで行うことができます。
My Softbankにログインして、確認や変更したい項目を参照すれば、問い合わせをしなくとも解決するケースは多々あります。
ちなみに、指定した希望の日時に電話をかけてくれてオペレーターに相談できる「予約サポート」もMy Softbankから可能です。
折り返しの電話をもらえれば「繋がりにくい」といった悩みは解消されますので、ぜひ利用してみてください。
2-2チャットから問い合わせる
ソフトバンク光は、AIの自動応答によるチャット窓口を用意しています。
「サポート」ページにある「チャットで相談する」を選択すると、チャットを開始することができます。
ただ、個人情報に関わる内容についてと、各電話での問い合わせ窓口の取り次ぎは行っていませんので、幅広い問い合わせには対応できません。
チャットを進めても、後述するWebページの案内をされるだけといったケースもありますので、My SoftBankか当該Webページを最初から利用するのがおすすめです。
2-3Webサイトから問い合わせる
ソフトバンク光は「SoftBank 光 お問い合わせ」というWebページを用意しています。
目的の問い合わせ内容を選んでいけば、解決方法などがわかるようになっています。
それでもわからない場合は、「オペレーターに相談する」から電話サポート予約をしてみるのがおすすめです。
情報の確認程度であればこのページでじゅうぶんに事足りますので、電話をかけるよりも時短になりますから、積極的に利用してみてください。
\ネット料金シュミレーション/
3まとめ
今回は、ソフトバンク光の問い合わせに関して、目的別の問い合わせ手順や電話が繋がりにくい場合の対処法を紹介してきました。
ソフトバンクは、ほとんどの問い合わせが総合窓口で事足りますが、窓口が1つのために混み合いやすいのもまた事実です。
繋がりにくい場合は、今回紹介したMy SoftbankやWebページなどでの確認も検討してみるのがおすすめですよ。
この記事を読んだ方は他にもこんな記事を読んでいます
-
光回線に即日開通はある?最短で引ける開通工事が早いインターネットと選び方【今すぐ使いたい人必見】
-
【乗り換え者必見】光回線の違約金負担キャンペーン一覧!利用時の注意点まで完全解説
-
【高額&早い順比較】光回線のキャッシュバックキャンペーン2023年特集!おすすめインターネット窓口と注意点を解説
-
安い光コラボ10選!料金比較でわかるおすすめ光回線と選び方を解説
-
工事費無料の光回線20社比較!縛りなし・光コラボ・独自回線に分けて紹介【2023年決定版】
-
【全国】電気・ガス・インターネットのセット割がある16社比較!3つまとめると安いのはどこ?
-
マンションでおすすめな光回線8選!速度が安定していてオンラインゲームもできる光回線はある?
-
光回線10Gプランのメリットは?インターネット利用に本当に必要?おすすめ光回線6選と合わせて解説
-
【終了間近】ADSLのおすすめ代替案は?乗り換えるなら光回線がおすすめ!