筑紫紘の書いたコラム
-
ドコモ光の法人と個人の契約の違いを解説。必要書類や問い合わせ先も紹介! ドコモ光には法人回線があります。ただの、法人回線と個人名義の回線って何が異なるのか?疑問に思う方も多いかと思います。 結論からお伝えすると、ドコモ光の法人契約は個人プランと同じサービスを法人名義で契約するだけなのです。 その為、小さめの事務所もしくは法人で使ってもらうのに最適! 今回、この記事では以下のことを解説していきます。 この記事でわかること ドコモ光の契約は法人名義と個人名義の違い ドコモ光法人の申し込み方法や必要書類 ドコモ光の法人契約の月額料金 ドコモ光を法人で契約するメリットや注意点 今回の記事を確認して頂ければ、ドコモ光の法人回線への切り替えをスムーズに切り替えまで行って頂けます。 早速確認していきましょう。 筑紫紘 2023年3月7日
-
【2023年3月】enひかりキャンペーンまとめ!キャッシュバックはある?適用条件や申し込み方法までまるっとご紹介 「enひかりではどんなキャンペーンをやっているの?」 「自分がenひかりのキャンペーン対象なのか気になる」という方へ。 enひかりは現在、Wi-Fiルーターが破格の値段で購入できるキャンペーンや格安スマホのセット割などのキャンペーンを実施中です。 この記事では、キャンペーンを適用させるための条件や、申し込み方法などを詳しく解説しています。 月額料金が低い上に、契約期間の縛りもなく隠れ人気の高いenひかり。キャンペーンについて知ることで更にお得に利用ができること間違いなしですよ! 筑紫紘 2023年3月1日
-
【2023年3月】ドコモ光のプロバイダ速度ランキング!比較で見えた速いだけじゃないおすすめ代理店を解説 「ドコモ光のプロバイダって結局なにがいいの?一番速いプロバイダは?」 ドコモ光のプロバイダを選ぶ際に、それぞれのプロバイダの速度や違いなど疑問点はたくさんありますよね。そこで、本記事では以下の内容を解説していきます。 この記事でわかること ドコモ光のプロバイダ速度ランキング ドコモ光で速度の速いプロバイダを選ぶ方法 ドコモ光の総合的におすすめなプロバイダをご紹介 ドコモ光の通信速度を速くする方法 ドコモ光のプロバイダ変更方法 ドコモ光のプロバイダをどれにしたらいいのか悩んでいる方はぜひ参考にしてくださいね。 筑紫紘 2023年3月1日
-
【GMOとくとくBB光へ事業者変更】メリットと手順は?乗り換えなら3.6万円のキャッシュバック! 月額料金が安く、契約期間の縛りもないのが特徴のGMOとくとくBB光。 他社の光回線を契約している方でGMOとくとくBB光へ事業者変更を検討している方もいますよね。 本記事では、他社光回線からGMOとくとくBB光へ事業者変更をする際に知っておくべき前情報を完全解説しています。 GMOとくとくBB光へ事業者変更するメリット GMOとくとくBB光の1番お得なお申し込み窓口 GMOとくとくBB光へ申し込む手順 GMOとくとくBB光へ申し込む時の注意点 さらに、この記事を読んでくれた方限定で、GMOとくとくBB光で貰えるキャッシュバック増額ページをご用意しております。 事業者変更でGMOとくとくBB光にお得に乗り換えたい方は必見です! 筑紫紘 2023年3月1日
-
【評判】ソフトバンク光の公式代理店アウンカンパニーは怪しい?代理店と比較で徹底調査! 「ソフトバンク光を契約するつもりだけど、どの代理店を使えばいいか迷っている」 「アウンカンパニーはソフトバンクの公式代理店だけど、他の代理店のどちらがお得か、キャンペーンなどを含め詳しく知りたい」 今回の記事は、そんな方に向けて書いています。 光回線を契約するとき、選べる代理店はたくさんあり、どれを使えばいいのか迷ってしまう方はとても多いです。 どの代理店もキャッシュバックなどの便利なキャンペーンを行っていますが、代理店によっては手続きが面倒だったり、条件が厳しかったりと、注意すべき点もたくさんあります。 また、光回線の契約は決して安くはない買い物なので、「この代理店は本当に信頼できるのか?」という点が気になる方も多いと思います。 結論から申し上げますと、アウンカンパニーは、ソフトバンクの公式代理店に当たるため非常に信頼性が高く、自信をもっておすすめできる代理店です。 今回の記事では、ソフトバンクの代表的な代理店であるアウンカンパニーについて、「本当に信頼できるのか?」「他の代理店と比べてどのようなメリットがあるのか」といった点を、他社とのキャンペーンの比較や、実際に利用してみた方の口コミなども交えてご紹介します。 筑紫紘 2023年2月24日
-
即解決!Steamのダウンロードが遅い・途切れる悩みにすぐ試せる究極の対処法6つ Steamのゲームを早く遊びたいのに「ダウンロードが遅くて終わらない」「ダウンロードを早くする方法はないの」と、不満を感じてしませんか? ゲームはダウンロード時間がかかるのが普通、と思い込んでいる方、自分が損していることに早く気付いてください。なぜなら今すぐダウンロード速度を上げる方法いくつもあるからです。 この記事では、Steamのダウンロードの遅いときの対処法を中心に、以下の悩みや疑問も解決できる内容となっています。 ダウンロード速度を早くするには? ダウンロードが止まる&途切れるときは? ダウンロード先の変更方法 ▼現在Steamでダウンロード中の人へ… Steamには、ダウンロードを中断しても続きから再開できるレジューム機能がついています。心ゆくまで安心して対処法が試せます。ぜひ最後までご覧ください。 筑紫紘 2023年2月22日
-
【2023年最新キャンペーン】エキサイトMEC光キャンペーンの魅力を紹介!ルータープレゼントや月額割引きを徹底解説! エキサイトMEC光のキャンペーンについて詳細が知りたいという方、多いのではないでしょうか。 エキサイトMEC光は、月額料金が業界最安値で、解約金も無料の光回線です。 更に現在エキサイトMEC光では、12ヶ月間基本料金割引や工事費完全無料、高性能Wi-Fiルータープレゼントなどたくさんのキャンペーンを行っています。 本記事では、エキサイトMEC光キャンペーンの内容や、キャンペーンを利用される際の注意点について詳しく解説しています。 エキサイトMEC光で契約するか迷われている方は、ぜひ最後まで読んでみてください。 筑紫紘 2023年2月20日
-
So-net光minicoの最新キャンペーン!工事費無料やルーター無料特典の適用条件を徹底解説 2022年の2月1日からSo-netが新たな光回線サービス「So-net光mnico」をリリースしました。 今回は「So-net光mnicoのお得なキャンペーン」や「So-net光mnicoを使うメリット」について解説していきます。 この記事でわかること So-net光mnicoの最新のキャンペーン So-net光mnicoを使うメリットとは? So-net光mnicoの詳細な申し込み方とは? So-net光mnicoは月額料金が業界最安かつ解約金等の縛りもない格安回線。ご紹介するキャンペーンを利用して、So-net光mnicoお得に申し込んでくださいね。 筑紫紘 2023年1月31日
-
【徹底解説】ドコモhome5Gの評判の真相|ホームルーターの特徴・料金・速度まで ドコモから発売されたホームルーター『ドコモhome5G』。 ドコモの4G・5G回線が無制限で使えると評判で人気を集めています。 しかしドコモhome5Gは評判が悪い!という情報もあり、なにが本当なのか分からず困惑している人も多いのではないでしょうか。 結論から申し上げると、ドコモhome5Gは通信速度・料金・手軽さすべてにおいてユーザーの満足度が高く評判のいいホームルーターです。 今回は、ドコモhome5Gの評判を徹底的に紹介しその真相を解説していきます。 評判だけでなくよりお得にドコモhome5Gを契約する方法やよくある質問など気になるポイントもまとめて解説。 ドコモhome5Gの評判が気になる、契約を迷っているという人は是非今回の記事を参考にしてくださいね。 筑紫紘 2023年1月30日
-
まちエネの評判を調査!料金は本当に安い?口コミで知った真実【2023年】 まちエネってどんな電力会社?電気代はどれくらい安くなる?など、疑問に感じていませんか。まちエネをローソンの店頭で知った方、または訪問営業を受けて知った方は多いでしょう。 まちエネとは、ローソンと親会社である三菱商事が共同で設立した「MCリテールエナジー」が運営している新電力会社です。 まちエネにすると電気代が安くなるだけでなく、Pontaポイントが貯められたり、ローソンの無料クーポンが貰えるなど特典が豊富です。 これだけ魅力的なサービスだと気になるのが利用者の評判ではないでしょうか。この記事では、まちエネの契約を検討している方向けに、以下の内容を口コミを交えてお伝えしています。 まちエネの料金は? 具体的な節約額は? Pontaポイントはどれくらい貯まる? 無料クーポンは何が貰える? 訪問営業の契約は損? その他、お得に契約できるキャンペーン情報、訪問営業に関する情報や解約方法などもあわせてご紹介しています。ぜひ最後までご覧ください。 筑紫紘 2023年1月6日
-
サービス終了!エルピオでんきの評判から分かった全情報を暴露【2023年】 エルピオでんきは人気の新電力でしたが、事業撤退を発表しました。現在、エルピオでんきを契約している方は、期限内に他の電力会社への乗り換えをおこなってください。 エルピオでんきを契約中の方は、期限内に他の電力会社へ乗り換えをおこなってください。乗り越えを検討中の方は、乗り換え期限や乗り換え先をまとめた次の記事「エルピオでんきが事業停止!契約者が取るべき対応と評判まとめ」がとても分かりやすいのでおすすめです。 ※外部サイトにジャンプします エルピオでんきを契約しようか悩んでいる時、気になるのが利用者達の評判ですよね。 エルピオでんきを簡単に説明すると、徹底的にコストを抑え、電気代の安さを実現している電力会社です。 料金の安さを知って「本当に大丈夫?」と不安になる方は多いかもしれません。そこでこの記事では、利用者の評判や体験談を徹底的に調査し、口コミから分かった以下の実態をお伝えしていきます。 電気料金は本当に安い? お得なキャンペーンはある? 在宅勤務で高くなった電気代は節約できる?...など その他、ガスとのセット割や、オール電化や市場連動プランといった疑問も解決できる内容となっています。お得にエルピオでんきを始めたい方は、ぜひ最後までご覧ください。 筑紫紘 2023年1月4日
-
大阪ガスのさすガねっとのWi-Fiルーター大特集!無料レンタルの詳細や購入パターンまでプラン別に徹底解説 「さすガねっとを契約したいけど、プランも3つあるしそれぞれWi-Fiルーターも違うのかな?」 「Wi-Fiルーターのスペックを知ってからさすガねっとを契約したい!」 結論、さすガねっとのWi-Fiルーターはどのプランでもレンタル可能で、中には自分で購入する場合もありますが、高性能なルーターが無料、または有料で貸し出されます。 この記事でわかること さすガねっとのプラン別のWi-Fiルーターの機種名、スペック、レンタル代の詳細 さすガねっとの契約に伴いWi-Fiルーターをレンタルする際の事前準備 さすガねっとでWi-Fiルーターを自分で用意する場合、おすすめのルーター さすガねっとのWi-Fiルーターの返却方法 さすガねっとはプランが3つあり、レンタルできるルーターが違います。ルーターの特徴や利用方法などすべて網羅しておりますので、最後までお見逃しなく! 筑紫紘 2022年12月23日
-
ソフトバンク光を事業者変更で乗り換える方法は?お得な申し込み窓口や手順、注意点まで全まとめ ソフトバンク光に事業者変更で乗り換える方法や注意点は?お得な申し込み窓口は?などなど・・。気になる点や疑問点がたくさんありますよね。 ソフトバンク光に事業者変更をする場合、回線工事不要や光電話の電話番号をそのまま引き継げるなど様々なメリットがあります。 ですが、引っ越し先で回線設備がない場合に工事が必要になったり現在契約中の光回線で違約金が発生したりするなどの注意点もあります。 そこでこの記事では、ソフトバンク光に事業者変更をする際の注意点や申し込み方法について徹底的に解説していきます。 現在、ソフトバンク光への事業者変更を検討している方はぜひ参考にしてください。 筑紫紘 2022年12月5日
-
さすガねっとの違約金負担はいつ貰える?負担額・条件・受取り手順から注意点まで完全解説 他社解約時に高額な違約金がかかるけど、さすガねっとではいくらまで負担してくれるの?負担額・条件・受取り手順は?と気になることが多いですよね。 さすガねっとでは、最大19,800円の違約金負担キャンペーンを行っています。毎月の通信料から1,100円割引という形になります。 ただし、受け取るための条件を満たさないと、違約金負担の対象外になってしまう場合もあるため注意が必要です。 この記事では、さすガねっとの違約金負担の負担してもらえる金額や受け取り条件、受け取りまでの流れを紹介します。ぜひ参考になれば幸いです。 筑紫紘 2022年12月5日