楽天でんきが2024年4月より値下げ!今よりいくら安くなる?新旧料金を徹底解説
楽天でんきが料金プランの値下げを発表しました。
従来の料金プランより安くはなったものの「実際に毎月いくら安くなるのか」について気になる方もいるでしょう。
また「他の電力会社と比較しておトクなのか」も気になるポイントです。
そこで、本記事では世帯人数ごとに毎月いくら安くなるのか、他の電力会社よりもおトクなのか、について検証してみました。
乗り換えなどを検討している方は参考にしてみてください。
この記事でわかること
- 楽天でんきの値下げの詳細
- 従来の料金プランとの比較
- 地域の電力会社と楽天でんきの比較
- 楽天でんきがおすすめな人
※クラシェルジュは、商品を公平かつ中立的に紹介し、評価には影響を与えません。これは当サイトが設定したコンテンツポリシーに従ったものです。
この記事の目次
楽天でんきが2024年4月から値下げを実施
2024年3月1日に楽天でんきが料金プランの値下げを発表しました。開始は4月1日からで、値下げ幅は地域によって−5.3〜12.1%です。
本章では、楽天でんきの値下げに関する以下の内容について解説します。
楽天でんきの値下げについて
- 値下げ対象プラン
- 値下げ内容
詳しくみていきましょう。
値下げ対象プラン
楽天でんきが値下げを行うと発表したプランが、以下の3つです。
プランS | 一般的なご家庭用のプラン |
---|---|
プランM | 事務所・商店・飲食店などの事業を営んでいる方に向いているプラン |
動力プラン | 大型エアコン・業務量冷蔵庫など消費電力の多い機器を使用している事業者に向いているプラン |
楽天でんきが提供している全てのプランが値下げの対象となっています。
どのプランを契約していても、料金が安くなるのは嬉しいポイントです。
値下げ内容
4月1日の値下げによって安くなるのは、以下画像における「従量料金単価」の部分です。
従量料金単価は使用電力量に掛かる部分で、電気料金を左右する大きなポイントとなっています。
具体的には、地域ごとに以下の金額が安くなります。
最も値下げ率が高いのは四国エリアで、最も低い北海道でも7.13%と値下げ率が高くなっています。
なお、動力プランの場合は以下のとおりです。
北海道以外のエリアでは、10%以上の高い値下げ率となっています。
楽天でんきの値下げの適用時期
値下げ後の料金プランは4月1日から適用となります。
しかし、4月1日から一斉に新料金プランが利用できる訳ではありません。
検針日が基準となるため、例えば毎月15日が検針日の場合は、契約状況に応じて上記画像のように変動します。
具体的な日付で解説すると、以下のとおりです。
- すでに楽天でんきを使用している方
3月15日〜4月15日までは旧料金プラン
4月15日以降は新料金プラン - 他の電力会社から楽天でんきに切り替えた方
4月15日までは以前の電力会社
4月15日以降は楽天でんきの新料金プラン - 新生活に伴い、4月1日から楽天でんきを契約した方
4月1日から楽天でんきの新料金プラン
楽天でんきの値下げでどれだけ安くなる?旧料金と比較
楽天でんきの値下げによって、各地域でどれほど安くなるのかを比較しました。
なお、比較対象としたのは、一般家庭の契約者が多い「楽天でんきプランS」です。
北海道 | 東北 | 関東 | 中部 | 北陸 | 関西 | 中国 | 四国 | 九州 | 沖縄 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
120kwh (1人暮らし) | -396円 | -420円 | -564円 | -434.4円 | -360円 | -434.4円 | -264円 | -600円 | -434.4円 | 0円 |
200kWh (2人暮らし) | -660円 | -700円 | -940円 | -724円 | -600円 | -724円 | -440円 | -1,000円 | -724円 | 0円 |
280kWh (3人暮らし) | -924円 | -980円 | -1,316円 | -1,013.6円 | -840円 | -1,013.6円 | -616円 | -1,400円 | -1,013.6円 | 0円 |
400kWh (4〜5人暮らし) | -1,320円 | -1,400円 | -1,880円 | -1,448円 | -1,200円 | -1,448円 | -880円 | -2,000円 | -1,448円 | 0円 |
500kWh (5人以上) | -1,650円 | -1,750円 | -2,350円 | -1,810円 | -1,500円 | -1,810円 | -1,100円 | -2,500円 | -1,180円 | 0円 |
電力使用量が少ない1人暮らしでも月300円〜400円、ファミリー世帯だと月1,000円〜2,000円ほど安くなるようです。
楽天でんきを使用している方であれば、確実に電気料金の節約につながります。
値下げした楽天でんきと他の電力会社を比較
楽天でんき新料金プランは実際どれほどお得なのか、各地域の電力会社や新電力と比較してみました。
一人暮らし・ファミリー世帯と分けてシミュレーションしているため、自分の状況と照らしてぜひ参考にしてみてください。
値下げした楽天でんきと地域の電力会社を比較
シミュレーションした結果、一人暮らし・ファミリー世帯、どの場合であっても地域の電力会社を利用した方が安い結果となりました。
■一人暮らしの場合
地域 | 地域の電力会社 | 楽天でんき |
---|---|---|
北海道 | 北海道電力 4,026.8円 | 4,090円 |
東北 | 東北電力 3,211.8円 | 3,530円 |
関東 | 関東電力 3,127.2円 | 3,475円 |
中部 | 中部電力 3,133.0円 | 3,568円 |
北陸 | 北陸電力 3,187.5円 | 3,400円 |
関西 | 関西電力 2,173.8円 | 3,188円 |
中国 | 中国電力 2,543.9円 | 3,660円 |
四国 | 四国電力 2,576円 | 3,410円 |
九州 | 九州電力 2,575.7円 | 3,605円 |
■ファミリー世帯の場合
地域 | 地域の電力会社 | 楽天でんき |
---|---|---|
北海道 | 北海道電力 11,279.6円 | 12,270円 |
東北 | 東北電力 9,002.4円 | 10,590円 |
関東 | 関東電力 9,011.0円 | 10,425円 |
中部 | 中部電力 8,394.6円 | 10,704円 |
北陸 | 北陸電力 8,750.2円 | 10,200円 |
関西 | 関西電力 7,235.8円 | 9,564円 |
中国 | 中国電力 8,229.4円 | 10,980円 |
四国 | 四国電力 7,810円 | 10,230円 |
九州 | 九州電力 7,153.9円 | 10,815円 |
楽天でんきが値下げした場合であっても、地域の電力会社を利用した方が電気料金を節約できます。
地域の電力会社の方が安い
新料金プランよりも地域の電力会社の方が安い理由は、楽天でんきの「市場価格調整単価」が高いためです。
市場価格調査単価(燃料費調整単価)は従量料金と同じように使用電力量に乗じて算出されます。
そのため、基本料金や従量料金が他社より安くても、市場価格調整単価が高ければ、電気料金が高くなってしまうのです。
特に一人暮らしの方は、地域の電力会社を使用した方が圧倒的に料金を安くできます。
多くの電力会社では、100〜120kWhまでの重量料金単価が安く設定されているためです。
一方、楽天でんきは4月1日の料金改定によって従量料金単価が安くなったものの、〜120kWhの相場、他社よりは高額です。
結果的に電気料金が高くなってしまうため、一人暮らしを含め、地域の電力会社を使っている方は、変わらず使い続けた方が節約につながるでしょう。
他の新電力と比較しても高い
地域の電力会社だけではなく、主要な以下の新電力会社と比較してみました。
- 東京ガスの電気
- 大阪ガスの電気
- Looopでんき
- CDエナジーなど
結果、楽天でんきの方が電気料金が高くなってしまいました。
理由は、地域の電力会社と比較した際と同じように、楽天でんきの燃料調整単価(市場価格調査単価)が高いためです。
基本料金が安くても、使用電力量に乗じる単価が高ければ、電気料金は上がってしまいます。
そのため、上記の電力会社を利用している方は、そのまま継続した方が節約につながりそうです。
料金改定にあわせて2024年4月から楽天でんきがSPU対象化
4月1日の料金改定に合わせて、楽天でんきサービスがSPUの対象となりました。
SPUとは「楽天スーパーポイントアップ」の略で、楽天市場で買い物をする際にポイント還元率がアップする仕組みです。
楽天できんを契約すると、還元率が0.5倍へと変更されます。
ただし、0.5倍のSPUを受けるためには、前月の電気料金が5,500円以上でなければいけません。
ファミリー世帯で毎月の電気使用量が高い方にとってはおトクですが、一人暮らしであまり電気を使用しない方には、メリットが薄い可能性があります。
楽天でんきがおすすめな人
楽天でんきがおすすめなのは、以下の特徴に該当する方です。
楽天でんきがおすすめな人
- SPUを極めて楽天ポイントを貯めていきたい
- 楽天ポイントが貯まりすぎて使い道がない
楽天でんきは、楽天カードで支払うと追加でポイントがゲットできます。楽天経済圏で生活をしており、SPUの還元率を上げつつポイントを貯めたい方におすすめです。
また、楽天でんきはポイント払いができるため、ポイントが蓄積しており使い所がない方にもおすすめです。
楽天でんきよりもお得な電力会社は?
楽天でんきは、値下げをしても他電力会社よりも電気代が高いままです。
現在、楽天でんきを利用している方は、他社と比較検討して安い会社に乗り換えるほうが電気料金を節約できます。
以下の「電力会社の料金シュミレーション」では、世帯人数や地域ごとに最適な電力会社の発見が可能です。
固定費削減の参考として、ぜひ試してみてください。
まとめ
楽天でんきが2024年4月1日から料金プランの値下げを発表しました。値下げ率は-5.3〜12.1%です。
沖縄以外の全エリアで値引きが適用されるため、楽天でんきを利用してる方は節約効果が期待できます。
一方、他の電力会社から楽天でんきへの切り替えを考えている方は、一概に安くなる訳ではないため注意しましょう。
特に、各地域の電力会社を利用している場合は、そのまま契約を継続した方が電気料金を抑えられます。
ただし、楽天でんきは楽天ポイントの還元率が上がるというメリットもあるため、自分の目的にそって電力会社を選択するのがよいでしょう。
\【簡単】2ステップで一番お得な電気料金を診断/
あなたにピッタリな電気料金が分かる!
「お住まいの地域」「世帯人数」の2つを選ぶだけで、お得な電気料金を診断できます。
\契約者数14,000人突破!/
この記事を読んだ方は他にもこんな記事を読んでいます
-
【2024年最新】カブアンドでんきとは?未公開株がもらえる新電力サービスを徹底解説!料金プランやメリット・デメリットを詳しく紹介
-
関西エリアのおすすめ光回線10社を比較!選ぶときのポイントも解説
-
GMOとくとくBB光・10ギガプランの評判とは?メリットや注意点
-
エネワンでんきと中部電力を比較!料金やメリット・デメリットを徹底解説
-
エネワンでんきと北海道電力を比較!料金やメリット・デメリットは?
-
中部電力のガス(カテエネガス)のデメリットは?料金プランや電気ガスまとめる方法についても解説
-
ドコモ光1ギガから10ギガへの変更方法を解説!工事費無料キャンペーンも
-
ドコモ光10ギガの対応エリアは?確認方法や今後の拡大予定も解説
-
大阪ガスのさすガねっと「とくとくプラン10G」は速い?プラン料金や速度を徹底解説