1. 電気料金・光回線のシミュレーションサイトならクラシェルジュ
  2. 電気料金比較シミュレーション
  3. 電気お役立ちコラム
  4. Looopでんきとソフトバンクでんきを比較!2024年最新料金プランでどっちがお得か徹底検証
最終更新日:2024年07月17日

Looopでんきとソフトバンクでんきを比較!2024年最新料金プランでどっちがお得か徹底検証

本ページはプロモーション(広告)が含まれています。
Looopでんきとソフトバンクでんきを比較!2024年最新料金プランでどっちがお得か徹底検証

「Looopでんきとソフトバンクでんき、どちらの方が安くなるだろう?」
「個人の状況によっておすすめは変わるだろうか?」

このような疑問にお答えします。

Looopでんきとソフトバンクでんきの料金体系は、全く別物になっています。

また、住んでいる地域、生活スタイル、契約しているスマホ等によってどちらがおすすめか変わってきます。

本記事では、Looopでんきとソフトバンクでんきを、

  • 料金プランの概要
  • 各エリアごとの金額
  • 世帯ごとの金額
  • 特典やサービス内容

と様々な視点で比較します。

本記事を読んで、ご自身に合う電力会社はどちらになるか、見極められるようになりましょう。

長井 勇樹
監修者
小売電気アドバイザー
経歴
個人・法人向けに電力プランのコンサルティングを行う傍ら、電力小売りに関する複数のWEBメディアの記事監修を行う。各種プランに精通しており、シミュレーションシステムの構築・料金比較サイトの運営にも携わる。電力業界の専門家として各種メディアの取材歴多数。 直近取材協力⇒「電気代節約の専門家インタビュー
所属
株式会社ブレイブ
取得資格
デジタル庁公認デジタル推進委員
…続きを表示

※クラシェルジュは、商品を公平かつ中立的に紹介し、評価には影響を与えません。これは当サイトが設定したコンテンツポリシーに従ったものです。

Looopでんきとソフトバンクでんきの料金体系の違い

まずは、Looopでんきとソフトバンクでんきの料金体系の違いを確認します。

大きな違いとしては、Looopでんきは完全に市場連動型で30分毎に料金単価が変化する料金体系に対して、ソフトバンクでんきは、一般的な電気会社の料金体系をベースにしていることです。

なお、どの電力会社でも同じ金額が発生する再エネ発電促進賦課金という料金項目は、省いて比較していきます。

それでは、詳しく見ていきましょう。

Looopでんき「スマートタイムONE」の料金体系

Looopでんきの料金プラン「スマートタイムONE」は、30分毎に電気の料金単価が変動する完全市場連動型で、基本料金0円です。

電気代の計算式は以下のとおりです。

  • 電気代=(電源料金単価+固定従量料金単価+容量拠出金相当額)×使用した電力量

Looopでんきの料金体系は、一般的な電力会社のものとは違う点が多いです。

Looopでんきの料金体系の特徴を見ていきます。

30分毎に電源料金単価が変化する完全市場連動型

Looopでんきの料金項目のうち、電源料金単価は完全市場連動型で30分毎に単価が変化します。

Looopでんきは、日本卸電力取引所(JEPX)という電力市場から電気を仕入れており、電源料金単価は、30分毎に変動するJEPXの単価に基づいて決まるためです。

なお、翌日までの電源料金単価はLooopでんきのHPやアプリから確認できます。

安い時間に電気を使用し、高くなる時間は電気を極力使わないようにすることで、電気代を安く抑えられます。

単価固定の固定従量料金単価がある

Looopでんきの料金体系には、電源料金単価とは別に、固定従量料金単価という項目もあります。

固定従量料金単価は、託送費、サービス料の2つの合計で決まります。

託送費は、小売電気事業者が送配電事業者に払う費用で、電気を配送するために使う送配電ネットワークの使用料です。

小売電気事業者であれば、どこの電力会社でも送配電事業者に同じ金額を支払っており、単価はエリアごとに決まります。


託送費を利用者の電気代に反映させるかどうかは、各電力会社の判断次第です。

今回比較対象のソフトバンクでんきも項目はありませんが、託送費分値上げしていますので、両方に発生している費用になります。

サービス料は、利用者にサービスを提供するための運営料金です。

2024年4月より容量拠出金相当額という項目も追加

2024年4月から容量拠出金制度が全電力会社に適用され、Looopでんきでは、容量拠出金相当額が2024年4月から料金体系に追加されました。

容量拠出金とは、発電事業者が将来にわたって安定して電力を供給できるよう、発電所を新設、維持するために、電気小売事業者や配電事業者が負担するお金です。

Looopでんきでは、これを容量拠出金相当額という形で、消費者にも負担することになりました。

容量拠出金相当額を消費者も負担するかどうかは各電力会社ごとの判断になり、Looopでんきでは消費者も負担することになっています。

基本料金、燃料費調整額は0円

Looopでんきは基本料金と燃料調整額が0円です。

そのため、仮に一切電気を使わなければ、電気代は0円になります。

燃料費調整額は、元々電力市場の料金変動を電気料金に反映させるための項目であったため、完全市場連動型のLooopでんきでは不要になったということですね。

ソフトバンクでんき「おうちでんき」の料金体系

ソフトバンクでんきの「おうちでんき」の料金体系を見ていきましょう。

電気料金の計算式は、以下のとおりです。

  • 電気料金=電力量料金+燃料費調整額+電力市場連動額

各項目の特徴について確認します。

電力量料金は、一般的な電力会社ではよくある料金項目で、アンペア数によって決まる基本料金と使用電力量に応じて料金がかかる従量料金の2つで構成されています。

基本料金、従量料金の単価は提供エリアによって異なります。


燃料費調整額は、電気を発電する燃料となる原油、天然ガス、石炭の価格変動を毎月の電気料金に反映させるための項目です。

これらの燃料は輸入しているため、経済情勢や円安で価格が変動します。

このような燃料の価格変動を反映させて電力会社の負担を軽減させるために作られたのが、燃料費調整額です。

電力市場連動額について

ソフトバンクでんきの電気料金には、東北・東京・関西・九州エリアの場合に、電力市場連動額という項目が追加されます。

電力市場連動額は、Looopでんきと同じようにJEPXで提供される電力市場価格をもとに30分毎に料金単価が変わります。

Looopでんきの電源料金単価と同じような仕組みです。

ソフトバンク電気では、HPやアプリを確認することで、前日、当日、翌日の3日分の単価を確認できるので、単価が安い時間帯を意図的に使えば、電気代を抑えることができます。

Looopでんきとソフトバンクでんきの料金表をエリア別に比較

ここからは、Looopでんきとソフトバンクでんき「おうちでんき」の料金プランをエリア別に比較していきます。

比較するエリアは次の5つです。

  • 東京電力エリア
  • 関西電力エリア
  • 中部電力エリア
  • 北海道電力エリア
  • その他のエリア

なお、金額は税込みで表示しており、ソフトバンクでんきの燃料費調整額は2024年7月の金額を使用しています。

それぞれ見ていきましょう。

東京電力エリア

項目区分ソフトバンクでんきLooopでんき
基本料金契約電流10Aごと311.75円0円
契約電流15Aごと467.63円
電力量料金/1kWh〜120kWh29.80円使用時間によって変動
120〜300kWh36.40円
300kWh〜40.49円
燃料費調整額1kWhあたり-6.09円0円
電力市場連動額30分毎使用時間によって変動0円

基本料金、電力量料金、燃料費調整額、電力市場連動額それぞれで比べていきましょう。

基本料金は、ソフトバンクでんきでは料金が発生するのに対して、Looopでんきは0円になっています。

なお、ソフトバンクでんきは10Aごとの場合と15Aごとの場合の契約があります。

10Aごとで30Aを契約した場合、311.75×3=935.25円、15Aごとで30Aを契約した場合は、467.63×2=935.26円とほぼ同じ基本料金になります。


電力量料金は、Looopでんきが30分毎に変動するため、ここでの比較は難しくなっています。

ソフトバンクでんきのみで発生する燃料費調整額は-6.09円なので、値引きされます。

仮に200kWh使用した場合、-6.09×200=-1,218円となるため、基本料金以上の値引きがされますね。

ただし、燃料費調整額は、火力燃料の価格によって毎月変動するため、参考程度にとどめておきましょう。


最後に、電力市場連動額については、使用時間によって変動するため具体的な金額は出せませんが、Looopでんきにはない項目です。


以上、ソフトバンクでんきとLooopでんきの料金比較を行いました。

実際のところ、料金体系が大きく異なるため、どちらが安いとは明確には言いづらいですが、ここでは各料金項目を整理できれば大丈夫です。

関西電力エリア

項目区分ソフトバンクでんきLooopでんき
最低料金最初の15kWhまで522.58円0円
電力量料金/1kWh15kWh〜120kWh20.21円使用時間によって変動
120〜300kWh25.61円
300kWh〜28.59円
燃料費調整額最初の15kWhまで61.13円0円
15kWhを超える1kWhあたり4.08円
電力市場連動額30分毎使用時間によって変動0円

最低料金、電力量料金、燃料費調整額、電力市場連動額それぞれ比べていきましょう。

基本料金は、ソフトバンクでんきでは料金が発生するのに対して、Looopでんきは0円になっています。

電力量料金は、Looopでんきが30分毎に変動するため、ここでの比較は難しくなっています。


ソフトバンクでんきのみで発生する燃料費調整額は、最初の15kWhまでは単価が61.13円なので、61.13×15=916.95円は最低でも発生すると考えた方が良いでしょう。

15kWhを超える1kWhあたり4.08円かかります。

仮に215kWh利用したとすると、916.95+4.08×200=1,732.95円の燃料費調整額が発生することになります。

ただし、燃料費調整額は、火力燃料の価格によって毎月変動するため、参考程度にとどめておきましょう。


最後に、電力市場連動額については、使用時間によって変動するため具体的な金額は出せませんが、Looopでんきにはない項目です。


以上、ソフトバンクでんきとLooopでんきの料金比較を行いました。

実際のところ、料金体系が大きく異なるため、どちらが安いとは明確には言いづらいですが、ここでは各料金項目を整理できれば大丈夫です。

中部電力エリア

項目区分ソフトバンクでんきLooopでんき
基本料金契約電流10Aごと321.14円0円
契約電流15Aごと481.71円
電力量料金/1kWh〜120kWh20.98円使用時間によって変動
120〜300kWh25.41円
300kWh〜28.33円
燃料費調整額1kWhあたり2.84円0円

基本料金、電力量料金、燃料費調整額、電力市場連動額それぞれで比べていきましょう。

基本料金は、ソフトバンクでんきでは料金が発生するのに対して、Looopでんきは0円になっています。

なお、ソフトバンクでんきは10Aごとの場合と15Aごとの場合の契約があります。

10Aごとで30Aを契約した場合、321.14×3=963.42円、15Aごとで30Aを契約した場合は、481.71×2=963.42円と同じ基本料金になります。


電力量料金は、Looopでんきが30分毎に変動するため、ここでの比較は難しくなっています。

ソフトバンクでんきのみで発生する燃料費調整額は2.84円となっています。

ただし、燃料費調整額は、火力燃料の価格によって毎月変動するため、参考程度にとどめておきましょう。


以上、ソフトバンクでんきとLooopでんきの料金比較を行いました。

実際のところ、料金体系が大きく異なるため、どちらが安いとは明確には言いづらいですが、ここでは各料金項目を整理できれば大丈夫です。

北海道電力エリア

項目区分ソフトバンクでんきLooopでんき
基本料金契約電流10Aごと402.60円0円
契約電流15Aごと603.90円
電力量料金/1kWh〜120kWh35.35円使用時間によって変動
120〜280kWh41.64円
280kWh〜45.36円
燃料費調整額1kWhあたり-5.69円0円

基本料金、電力量料金、燃料費調整額、電力市場連動額それぞれで比べていきましょう。

基本料金は、ソフトバンクでんきでは料金が発生するのに対して、Looopでんきは0円になっています。

なお、ソフトバンクでんきは10Aごとの場合と15Aごとの場合の契約があります。

10Aごとで30Aを契約した場合、402.60円×3=1207.8円、15Aごとで30Aを契約した場合は、481.71×2=1207.8円と同じ基本料金になります。


電力量料金は、Looopでんきが30分毎に変動するため、ここでの比較は難しくなっています。

ソフトバンクでんきのみで発生する燃料費調整額は-5.69円なので、値引きされます。

仮に200kWh使用した場合、-5.69×200=-1,138円となるため、ほぼ基本料金と同額が値引きされますね。

ただし、燃料費調整額は、火力燃料の価格によって毎月変動するため、参考程度にとどめておきましょう。


最後に、電力市場連動額については、使用時間によって変動するため具体的な金額は出せませんが、Looopでんきにはない項目です。


以上、ソフトバンクでんきとLooopでんきの料金比較を行いました。

実際のところ、料金体系が大きく異なるため、どちらが安いとは明確には言いづらいですが、ここでは各料金項目を整理できれば大丈夫です。

その他のエリア

東北、中国、九州エリアと他にも紹介していないエリアはありますが、基本的な比較結果は同じになります。

整理すると、以下のとおりです。

  • 基本料金:ソフトバンクでんきにはあって、Looopでんきにはない
  • 電力量料金/1kWh:ソフトバンクでんきは使用料に応じて単価が決まっているが、Looopでんきは30分毎に変動するため、比較は難しい
  • 燃料費調整額:ソフトバンクでんきにはあって、Looopでんきにはない。場合によってはマイナスになり、値引きしてくれる
  • 電力市場連動額:ソフトバンクでんきの一部の地域で発生する項目で、Looopでんきと同様に30分毎の需要に応じて変動する。

エリアごとに料金体系や単価、電力市場連動額の有無が違うことがわかります。

ご自身がお住まいのエリアでの料金体系の違いをしっかりと整理しましょう。

Looopでんきとソフトバンクでんきの実際の料金をシミュレーションして比較

ここからは、一人暮らし、二人暮らし、ファミリー世帯の場合でのLooopでんきとソフトバンクでんきの実際の料金をシミュレーションして比較します。

Looopでんきは特に使い方によって電気代は異なってきますが、Looopでんき公式HPから提供されている各世帯での電気料金を使用します。

なお、ソフトバンクでんきの電力市場連動額は、計算式は異なりますが30分ごとに変わるLooopでんきの電力市場連動額のおおよそ24%程度でシミュレーションします。

  • ソフトバンクでんきの料金=基本料金+電力量料金+燃料費調整額+Looopでんきの24%の電力市場連動額

それでは、確認していきましょう。

一人暮らしの場合

エリア/使用量Looopでんきソフトバンクでんき
東京エリア
30A/161kWh
5,209円6,739円
関西エリア
194kWh
5,652円7,126円
北海道エリア
30A/135kWh
4,382円5,860円
中部エリア
30A/160kWh
5,150円5,993円

一人暮らしの場合、全エリアでソフトバンクでんきよりもLooopでんきの方が安くなる結果となりました。

SBの市場料金とは、ソフトバンクでんきの料金体系にある電力市場連動額のことです。

Looopでんきの市場連動額の24%で計算しており、北海道と中部エリアでは発生しない料金です。

Looopでんきは参考の金額ですので、市場連動額のピークを意識して電気を使えばこれよりも安くなりますし、ピーク時に使う頻度が多ければ高くなるでしょう。

そのため、ピークをずらして利用できない方であれば、ソフトバンクでんきの方が安くなる可能性があります。


また、一人暮らしであっても、部屋が広い、在宅ワークが多いといった場合は使用する電気量が多くなります。

その場合は、二人暮らしやファミリー世帯の価格帯で計算した方が良いでしょう。

毎月計算される電気使用量を確認して、ご自身の電気使用量が計算根拠に使われている数字と近いか確認しましょう。

二人暮らしの場合

エリア/使用量Looopでんきソフトバンクでんき
東京エリア
40A/283kWh
9,231円11,877円
関西エリア
337kWh
9,918円12,719円
北海道エリア
40A/259kWh
8,410円11,136円
中部エリア
40A/264kWh
8,573円9,692円

二人暮らしの場合、全エリアで1,000円以上Looopでんきの方が安くなる結果が出ました。

SBの市場料金とは、ソフトバンクでんきの料金体系にある電力市場連動額のことです。

Looopでんきの市場連動額の24%で計算しており、北海道と中部エリアでは発生しない料金です。

Looopでんきは完全市場連動型ですので、朝や夕方の電気代が高くなるピークの時間帯を避けられない場合は、表の金額よりも高くなるでしょう。

と言っても、これだけの金額差であれば多くの方はLooopでんきの方が安くなる可能性が高いです。

ファミリー世帯の場合

エリア/使用量Looopでんきソフトバンクでんき
東京エリア
40A/378kWh
12,356円16,362円
関西エリア
431kWh
12,689円16,602円
北海道エリア
40A/350kWh
11,398円15,536円
中部エリア
40A/365kWh
11,867円13,715円

ファミリー世帯の場合、Looopでんきの方がエリアによっては4,000円ほど安くなる結果となりました。

SBの市場料金とは、ソフトバンクでんきの料金体系にある電力市場連動額のことです。

Looopでんきの市場連動額の24%で計算しており、北海道と中部エリアでは発生しない料金です。

基本的にはLooopでんきの方が安いですが、中部エリアのソフトバンクでんきの金額は他のエリアよりも安くなっています。

Looopでんきとソフトバンクでんきのメリット・デメリットを比較

Looopでんきとソフトバンクでんきのメリット・デメリットを比較します。

それぞれ見ていきましょう。

Looopでんきのメリット・デメリット

Looopでんきのメリットは次の3点です。

  • ピークをずらすことで安く利用できる
  • 基本料金、燃料費調整額が0円
  • 解約金0円

Looopでんきの一番のメリットは、完全市場連動型であるため、電気の需要が高まる朝や夕方のピーク時間を避けることで電気代を安くできることです。

日中の電気の需要が少ない時間帯は太陽光による発電で電気が余ることもあります。

需要が少なく供給が多いタイミングで電気自動車(EV)を充電する、洗濯や食器洗浄機を使うというように電気を利用することで、電気代は抑えられるでしょう。


また、電力に対する時間ごとのコスト意識を持てるようになります。

その他、他の電力会社では発生する基本料金や燃料費調整額が0円であること、解約金が0円であることもメリットです。

特に解約金が0円であれば、実際使ってみたけど安くならなかったといった場合にいつでも解約できるので、Looopでんきへの乗り換えを気軽に行えますね。


一方で、Looopでんきのデメリットは次の3点です。

  • ピークをずらして電気を利用できない場合は高くなる
  • 市場の価格変動の影響が強いため、毎月の電気代を予測しづらい
  • ポイント制度はない

メリットの裏返しになりますが、市場連動型であるため、ピーク時間をずらして電気を利用することが難しい場合は、電気代が高くなります。

在宅ワークが中心でずっと家にいる、洗濯、湯沸かし、料理する時間はどうしてもずらせないといった方が該当するでしょう。

少しでもLooopでんきに興味があるのであれば、一度LooopでんきのHPやアプリから「でんき予報」というページを確認してみることをおすすめします。

実際に何時に電気代が高くなって安くなるか把握できるため、自分の生活と合わせられそうか検討することができます。


また、Looopでんきにはポイント制度がないこともデメリットです。

電力会社には200円ごとに1ポイント付与といったポイント制度がある場合も多いです。

Looopでんきの他に検討している電力会社があるのであれば、ポイントも踏まえた上でどちらが安くなるか比較してみると良いでしょう。

ソフトバンクでんきのメリット・デメリット

ソフトバンクでんきのメリットは次の3点です。

  • スマホセット割あり
  • 2年間無料で24時間365日でんき以外でも駆けつけてくれるサポートあり
  • PayPayカードゴールド利用で最大3%のポイントがもらえる

通常の電気料金はLooopでんきと比べて割高でしたが、セット割やポイント付与が充実していることが、ソフトバンクでんきの特徴です。

スマホセット割は、ソフトバンクモバイルとワイモバイルが最大10回線対象で、1回線につき2年間は110円、3年目以降は55円が毎月の料金から値引きされます。

家族が揃って対象のスマホを利用していれば、大きく値引きされますね。


また、24時間365日でんき以外でも駆けつけてくれる、「おうちレスキュー」というサポートが2年間無料で付いています。

おうちレスキューは、電気だけでなく水漏れ、窓ガラスの破損、鍵の紛失といったトラブルにも対応してくれる魅力的なサポートサービスです。


その他、PayPayカードゴールドを利用している場合は電気料金の最大3%のポイントが付与されます。

ポイント付与は通常0.5%程度が多いため、3%は破格のポイントになります。

PayPayカードゴールドは年会費が11,000円かかりますので、誰にでもおすすめできるものではないですが、利用していればとてもお得なポイント制度です。


一方、ソフトバンクでんきのデメリットは、解約金が発生することです。

今回紹介しているプラン「おうちでんき」は、解約する際に解約事務手数料として550円発生します。

また、関西エリアに関しては、2020年12月16日以降に契約した方が対象で、2年毎に訪れる解約更新月以外で解約すると契約解除料として5,000円発生します。

「ソフトバンクでんきに乗り換えてみたけど、思ったより安くならなかった」と感じても、最低2年利用し続けなければ解約金が発生するのはデメリットですね。


以上、Looopでんきとソフトバンクでんきのメリットデメリットについて確認しました。

料金体系以外にもサービス面でメリット・デメリットが存在することを押さえておきましょう。

Looopでんき、ソフトバンクでんきそれぞれどんな人におすすめ?

様々な面でLooopでんきとソフトバンクでんきを比較しましたが、それぞれどんな人におすすめか紹介します。

Looopでんきがおすすめな人

Looopでんきがおすすめな人は、次の3つに当てはまる人です。

  • 電気代の安い時間で電気を使うピークシフトの工夫ができる人
  • 電力会社の乗り換えに不安がある人
  • 電力会社選びの基準が安さである人

Looopでんき最大のメリットは、完全市場連動型で30分毎に電源料金単価が変動することでした。

そのため、電気代の高くなる時間での電気の使用を控えて、安くなる時間で電気を使うといった柔軟な生活を送れる方には間違いなくおすすめです。

生活リズムそのものを変えることが難しいと感じても、洗濯機や食器洗浄機等は時間指定で動かすこともできます。

電気自動車を利用していれば、電気代の安い昼間に充電することで電気代は安くなるでしょう。

最新の家電をフル活用すれば、意外と電気代が高い時間を避けて安い時間で利用することはできます。


また、ソフトバンクでんきと比較すれば、解約金が発生しないことと、単純な電気料金がLooopでんきの方がシミュレーションでは安くなっています。

電力会社の乗り換えに不安がある、安さ重視で選びたい方には、ソフトバンクでんきよりもLooopでんきがおすすめです。

ソフトバンクでんきがおすすめな人

ソフトバンクでんきがおすすめな人は、次の3つに当てはまる人です。

  • ソフトバンク、ワイモバイルを利用している
  • PayPayカードゴールドを利用している
  • 充実したサポートを受けたい

ソフトバンクでんきを利用する最大のメリットは、24時間365日電気以外のトラブルでも対応してくれる「おうちレスキュー」があることです。

Looopでんきと比較すると、料金は高くなりますが、料金よりも何かあった時のサポートを優先したいのであれば、間違いなくソフトバンクでんきがおすすめです。

他にも、ソフトバンクモバイルやワイモバイルを利用している方であれば、スマホセット割が適用されるのでおすすめです。


とは言っても、1台で2年間は毎月110円、3年目以降は毎月55円の割引と、金額としては小さいです。

そのため、対象となるモバイルが1,2台程度であれば、スマホセット割が適用されてもLooopでんきの方が安くなる可能性があります。

PayPayカードゴールドは最大3%のポイントが付与されることは非常に魅力的ですが、年会費に11,000円かかります。

ポイントをもらうために新しく契約するというよりも、すでにPayPayカードゴールドを利用している方が対象になります。

まとめ

以上、Looopでんきとソフトバンクでんきについて、料金体系やサービス面から比較しました。

まとめると、

  • 料金体系では、Looopでんきの方がどのエリア、どの世帯でも安くなる可能性が高い
  • 電気を使用する時間帯をずらす工夫ができるならLooopでんきがおすすめ
  • 日々の安心面を重視したいなら、24時間365日電気以外のトラブルでも対応してくれるソフトバンクでんきがおすすめ

となります。

電力会社に求めることを明確にして、Looopでんきとソフトバンクでんきどちらの電力会社にするか検討してみましょう。

伊藤 雄次
執筆者
クラシェルジュ編集部

経歴
元ゲーム好き・節約好きのブロガー、株式会社ブレイブのWEBエンジニア。ゲームを快適に遊ぶためネット環境構築に詳しくなる。専門知見を活かして始めた通信サービスのブログを月間1,200万が訪れるサイトに成長させる。現在は通信費削減・見直しコンサルティングをおこなう傍ら、記事を執筆しながら多くの人の悩み事を解決し続けている。参考:クラシェルジュ開発ストーリー
所属
株式会社ブレイブ
取得資格
ネットワークスペシャリスト
SPREAD情報セキュリティマイスター
デジタル推進員
SNS
LinkedIn
Facebook
読者へのメッセージ
インターネット上には不確かな情報ばかりですが、私のポリシーは正しい情報を伝え誠実であること。正確な情報発信を心掛け記事執筆に取り組んでいます。

…続きを表示

\【簡単】2ステップで一番お得な電気料金を診断/

あなたにピッタリな電気料金が分かる!

お住まいの地域」「世帯人数」の2つを選ぶだけで、お得な電気料金を診断できます。

\契約者数14,000人突破!/

コメントを残す


目次を見る
×