引っ越しの際、電力会社との解約・契約は避けて通れない大事な手続きです。
特に、東京電力との契約や解約は、新居での快適な生活を左右する重要な手続きとなります。
この記事では、東京電力との契約に伴う、解約から契約までの流れを詳しく説明します。
解約や契約の手続きを忘れてしまうと「使っていないのに旧居の電気代を支払うことになった……」「引っ越し先で電気を使えなかった……」というトラブルになる恐れもあります。
トラブルを避けるために契約の種類に応じて手続き方法を紹介します。
引っ越しではやることが多いため、忘れずに早めに東京電力の解約や契約の手続きを進めておくのがおすすめです。
引っ越し先でスムーズに電気の準備を整えるために、ぜひ参考にしてください。
※クラシェルジュは、商品を公平かつ中立的に紹介し、評価には影響を与えません。これは当サイトが設定したコンテンツポリシーに従ったものです。
この記事の目次
東京電力の引っ越し手続きは?
東京電力での引っ越し手続きは、ご自身の状況に応じた適切な方法で行う必要があります。
東京電力の引っ越し手続きには、以下のような注意点やポイントがあります。
東京電力の引っ越し手続きのポイント
- 手続きは状況によって3パターンに分かれる!
- 東京電力の解約申し込みは1か月前から
- 東京電力の解約手続きの連絡先
- 手続き前に準備しておいたほうが良いもの
この章では、それぞれについて詳しく解説していきます。一見すると少し複雑に感じるかもしれませんが、難しい内容はありませんので、落ち着いて読み進めてください。
手続きは状況によって3パターンに分かれる!
東京電力の引っ越し手続きは状況によって、以下の3つのパターンに分かれます。引っ越し先の新居と引っ越し前の旧居で利用する電力会社によって手続きが分かれます。
東京電力の引っ越し手続きの3つのパターン
- 新居で初めて東京電力と契約する場合
- 旧居で東京電力を解約し、新居で違う電力会社と契約する場合
- 引っ越しても東京電力の契約を継続する場合
それぞれの詳しい手順は、長くなるので後述します。3つのパターンのすべてを知る必要はないので、自分の状況に当てはまるパターンだけを参考にしてください。
東京電力の解約申し込みは1か月前から
「東京電力の解約はいつまでにおこなえばいいの?」と疑問に思っている人もいるでしょう。
東京電力の解約について、「引っ越しの○○日前まで」とは、明確にいつまでとは決まっていません。しかし、解約申し込みは、引っ越しをする日の1か月前から可能です。また、引っ越しの前におこなう必要があります。
解約は遡っておこなうことはできません。そのため、「手続きを忘れていたので、過去の日付を解約日にする」ということは、不可能です。解約が完了する日までは電気代がかかってしまうので、注意が必要です。
引っ越しの日が決まったら、速やかに解約の申し込みをするといいでしょう。なお、引っ越し作業が長引くことが予想される場合、引っ越しの予定日の1日後を解約日にしておいてもいいかもしれません。
東京電力の解約手続きの連絡先
東京電力の解約手続きについては、専用のカスタマーセンターが設けられています。
電話の場合、プランによって連絡先が異なります。
- 規制料金プランの場合:0120-995-001
- 自由料金プランの場合:0120-995-113
- 加入しているプランが不明な場合:0120-995-001
- 営業時間:月~土の9時~17時(年末年始と祝日を除く)
月曜日や休日明けは終日、平日の9時~10時は電話が混雑してつながりにくいことがあるため、注意が必要です。
できれば、契約内容がわかるものをお手元に用意しておくとスムーズに手続きを進めやすいです。
Webで解約する場合は、以下のページで手続きをしてください。
東京電力の解約と同時に新居で東京電力の契約を利用する場合は、以下のページで手続きをおこないます。
電気・ガスの契約停止・開始の同時手続き|東京電力エナジーパートナー株式会社
東京電力の解約のみをする場合は、以下のページで手続きをおこないます。
現在ご使用の電気・ガスの契約停止手続き|東京電力エナジーパートナー株式会社
5分程度で手続きは完了できます。
手続き前に準備しておいたほうが良いもの
東京電力の引っ越し手続きをスムーズに進めるためには、いくつかの準備をしておくと良いです。
主に以下のものを準備しておきましょう。
- 現在の契約者名義
- 引っ越し前の住所
- 引っ越し先の住所
- 引っ越し先の電気の使用開始希望日
- 希望する電力プラン名
- 電気料金の支払い方法の情報(銀行口座やクレジットカードなど)
- 供給地点特定番号
- 東京電力のお客様情報
これらの情報を事前に整理し、申し込みや問い合わせ時にスムーズにアクセスできるようにしておくことで、手続きの遅延やミスを防ぐことができます。
供給地点特定番号や東京電力のお客様情報はお問い合わせしたり、検針票(毎月送られてくる電気の使用量のお知らせの紙)を見ることで、確認できます。
その1 新居で初めて東京電力と契約する場合
①電力会社を解約する
新居への移住を前に、現在契約している電力会社との解約手続きを行う必要があります。解約手続きは、電力会社によっては引っ越しの1か月前から始めることが可能です。
なお、解約手続きを忘れた場合、旧居で電気を使用していなくて請求が発生する恐れがあります。遡っての解約はできないため、引っ越し日が決まったら速やかに解約を進めるのがおすすめです。
解約手続きには、一般的に以下の情報が必要になります。
- 契約者名義</li
- お客様番号</li
- 引っ越し前の住所(現在の住所)</li
- 引っ越し日時
お客様番号はお問い合わせしたり、検針票(毎月送られてくる電気の使用量のお知らせの紙)を見ることで、確認できます。
また、解約の際に、違約金が発生するかどうかもチェックする重要なポイントです。お問い合わせをして、解約金の有無を確認しておくといいでしょう。
②東京電力と契約する前の準備
東京電力の契約申し込みは3営業日前までに
東京電力では、引っ越しの当日でも申し込みは完了できますが、その日のうちに電気を利用できない恐れもあります。
情報に不備があったり、混雑していたりすると、その日のうちに電気を使えない場合があります。
特に、引っ越しシーズンの3月、4月、9月は混雑しやすいため、注意が必要です。最悪の場合、「せっかく新居に引っ越ししたのに、初日から電気が使えなかった」という事態になるかもしれません。
そのため、東京電力との契約をスムーズに進めるためには、少なくとも引っ越し予定日の3営業日前(営業日は月曜日から金曜日です)には、申し込みを完了させるのがおすすめです。たとえば、金曜日が引っ越し日の場合は、火曜日には申し込みをすると安全です。
引っ越し予定日の3営業日前までに申し込みを済ませることで、引越し当日からすぐに新居で電気を使用することが可能となります。
手続きは、電話やインターネットで行うことができるため、忙しい引っ越し準備の中でも手軽に完了させることができます。
東京電力の契約手続きの連絡先
東京電力との契約手続きを行う際には、電話やWebサイトを利用してください。
- 規制料金プランの場合:0120-995-001
- 自由料金プランの場合:0120-995-113
- 加入したいプランが不明な場合:0120-995-001
- 営業時間:月~土の9時~17時(年末年始と祝日を除く)
月曜日や休日明けは終日、平日の9時~10時は電話が混雑してつながりにくいことがあるため、注意が必要です。
Webで契約する場合は、以下のページで手続きをしてください。
新居で東京電力の契約を開始する場合は、以下のページで手続きをおこないましょう。
新しく電気・ガスの契約開始手続き|東京電力エナジーパートナー株式会社
5分程度で手続きは完了できます。
③東京電力と契約する
東京電力との契約を行う際には、事前に電力プランを選んでおくのが大切です。
一般家庭では、「スタンダードS」や「従量電灯B」が選択肢になるでしょう。オール電化の家では、「スマートライフS/L」との相性がいいでしょう。
不明点があれば問い合わせてみましょう。
電話での申し込み先はこちら。
- 規制料金プランの場合:0120-995-001
- 自由料金プランの場合:0120-995-113
- 加入しているプランが不明な場合:0120-995-001
- 営業時間:月~土の9時~17時(年末年始と祝日を除く)
Webでの申し込みはこちら。
新居で東京電力の契約を開始する場合は、以下のページで手続きをおこないましょう。遷移先のページの中から「開始を申し込む」を選択してください。
お引越しの手続き|家庭のお客さま|東京電力エナジーパートナー株式会社
また、以下のページではよくある質問がまとまっているので、事前に読んでおくといいでしょう。
お問い合わせ・カスタマーセンター|東京電力エナジーパートナー株式会社
契約が成立した後は、開通日に合わせて電力が供給されますので、確実にスケジュール管理を行い、遅延がないように計画してください。
引越し先で初めて東京電力の電気を使う際の注意点
引越し先で初めて東京電力の電気を使う際には、注意が必要です。
新居にアンペアブレーカー(分電盤)がある場合、電気を使うために手動でアンペアブレーカーを操作しなければなりません。
以下の手順を確認しましょう。
- アンペアブレーカーのスイッチを「入」にする。
- 漏電遮断器のスイッチを「入」にする。
- 最後に配線用遮断器のつまみを「入」にする。
もしも上記をおこなっても電気が利用できない場合は、東京電力に問い合わせをしてみましょう。
- 規制料金プランの場合:0120-995-001
- 自由料金プランの場合:0120-995-113
- 加入しているプランが不明な場合:0120-995-001
- 営業時間:月~土の9時~17時(年末年始と祝日を除く)
引っ越し先にアンペアブレーカーがない場合もあります。電力メーターがスマートメーカーになっている物件では、アンペアブレーカーが設置されていない場合があります。
この場合は、通電作業は東京電力がおこなってくれます。もしも作業がおこなわれていない場合も東京電力に問い合わせてみましょう。
その2 旧居で東京電力を解約し、新居で違う電力会社と契約する場合
東京電力の解約申し込み前の準備
東京電力を解約する際、まずは解約申し込みの準備をしっかりとおこなうことが重要です。
東京電力を解約に関しては、以下の2つを覚えておきましょう。
東京電力の解約申し込み前の準備
- 東京電力の解約申し込みは1か月前から
- 東京電力の解約手続きの連絡先
それぞれ解説していきます。
東京電力の解約申し込みは1か月前から
東京電力との契約解約を希望する場合、引っ越し日の1か月前から申し込みが可能です。
上でもお伝えしたように解約は遡っておこなうことはできません。そのため、「手続きを忘れていたので、過去の日付を解約日にする」ということは、できません。旧居で電気の利用がなくても、解約が完了する日までは電気代がかかってしまうので、注意が必要です。
引っ越しの日が決まったら、できるだけ速やかに解約の申し込みをするといいでしょう。引っ越しの際にはすることが多いため、手帳やカレンダーに「東京電力の解約」と記載しておくといいでしょう。
東京電力の解約手続きの連絡先
東京電力の解約手続きの連絡先を紹介します。
電話の場合、プランによって連絡先が異なります。
- 規制料金プランの場合:0120-995-001
- 自由料金プランの場合:0120-995-113
- 加入しているプランが不明な場合:0120-995-001
- 営業時間:月~土の9時~17時(年末年始と祝日を除く)
月曜日や休日明けは終日、平日の9時~10時は電話が混雑してつながりにくいことがあるため、注意が必要です。
できれば、契約内容がわかるものをお手元に用意しておくとスムーズに手続きを進めやすいです。
Webで解約する場合は、以下のページにアクセスしてください。
現在ご使用の電気・ガスの契約停止手続き|東京電力エナジーパートナー株式会社
②東京電力を解約する
東京電力を解約しましょう。
電話で解約する場合はこちら。
- 規制料金プランの場合:0120-995-001
- 自由料金プランの場合:0120-995-113
- 加入しているプランが不明な場合:0120-995-001
- 営業時間:月~土の9時~17時(年末年始と祝日を除く)
営業時間は月~土の9時~17時(年末年始と祝日を除く)です。
Webで解約する場合は、以下のどちらのページで手続きをしてください。
現在ご使用の電気・ガスの契約停止手続き|東京電力エナジーパートナー株式会社
くらしTEPCO webのご紹介|東京電力エナジーパートナー株式会社
EPの解約は、電話のほか東京電力EPのホームページや、会員制Webサービス「くらしTEPCO web」などでできます。
電力プランの「プレミアムS/L」「プレミアムプラン」は、解約金が発生する場合があるため、事前に確認しておきましょう。
③電力会社を契約する
新居で電力会社を契約しましょう。契約手続きは主にオンライン、または電話によるものが一般的です。
引っ越し日が決まったら早めに電力会社を選ぶのがポイントです。入居日が近づくと時間的に選べる電力会社が減ってしまうからです。
お得に契約するためには、数ある電力会社から自分に合ったプランを選ぶ必要があります。「どのサービスがいいのか迷っている……」という人は、電力プランを無料でシミュレーションできるサービスの「クラシェルジュ」を利用してください。
一般的な電力会社の契約の流れは以下の記事で詳しく紹介しています。
電気の引越し手続きを解説!解約・開通手続き時に注意すべきポイントも
その3 引っ越しても東京電力の契約を継続する場合
①引っ越し先が東京電力EPの供給エリアか確認
引っ越し先が東京電力EP(東京電力エナジーパートナー)の供給エリアか確認しましょう。
関東エリア 栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、 東京都(島嶼地域を除く)、神奈川県、 山梨県および静岡県(富士川以東) 中部エリア 愛知県、岐阜県(一部を除く)、三重県(一部を除く)、 静岡県(富士川以西)および長野県 関西エリア 滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県(一部を除く)、 福井県の一部、岐阜県の一部および三重県の一部
引用:ご提供エリアについて│はじまる!電力自由化│東京電力エナジーパートナー引越し先の住所が東京電力の供給エリア内にあるかどうかは、東京電力のウェブサイトで確認できます。
供給エリア外であれば、他の地域電力会社との契約が必要となるため、この確認は早めにおこなうのが望ましいです。
供給エリア内であれば、以前と同じ条件で電力供給が継続されますが、一部サービス内容が異なる場合がありますので、詳細は事前に確認してください。
②東京電力の引越し手続きをする
東京電力の引越し手続きでは、旧居での電気停止、新居での開通手続きをする必要があります。停止・開始は引っ越しの日の1か月前から可能です。
電話で手続きをする場合、プランによって連絡先が異なります。
- 規制料金プランの場合:0120-995-001
- 自由料金プランの場合:0120-995-113
- 加入しているプランが不明な場合:0120-995-001
- 営業時間:月~土の9時~17時(年末年始と祝日を除く)
月曜日や休日明けは終日、平日の9時~10時は電話が混雑してつながりにくいことがあるため、注意が必要です。
Webで解約する場合は、以下のページで手続きをしてください。
電気・ガスの契約停止・開始の同時手続き|東京電力エナジーパートナー株式会社
まとめ
この記事では、東京電力の引っ越し時の解約・契約手続きについて詳しく解説しました。
手続きの種類は、以下の3種類に分けられます。
東京電力の引っ越し手続きの3つのパターン
- 新居で初めて東京電力と契約する場合
- 旧居で東京電力を解約し、新居で違う電力会社と契約する場合
- 引っ越しても東京電力の契約を継続する場合
東京電力の解約手続きの連絡先、各ケースでの手続き方法、準備しておいたほうが良いもの、注意点を解説したので、この記事の内容を参考にすれば、スムーズに解約や契約ができるでしょう。
引っ越しに際しては、電力会社とのやりとりが必要不可欠です。事前に計画を立て、必要な手続きを適切に進めてください。
難しそうに見えてもオペレーターの人に相談すれば、丁寧に教えてくれるでしょう。
引っ越しでは、荷造りや荷ほどきやガスや水道の契約や解約などやることが多いです。
引っ越し先で快適な生活を送るためにも、東京電力の契約や解約の手続きは、早めに進めておくのがおすすめです。
引越しが決まった矢先「電気の手続きってどうしたらいいの?」「いつまでに手続きすればいい?」など不安に思うことってありますよね。 結論から言うと、電気の解約手続きは、引越しが決まった時点でおこなうことをオススメします。手続 […]
続きを読む\【簡単】2ステップで一番お得な電気料金を診断/
あなたにピッタリな電気料金が分かる!
「お住まいの地域」「世帯人数」の2つを選ぶだけで、お得な電気料金を診断できます。
\契約者数14,000人突破!/
この記事を読んだ方は他にもこんな記事を読んでいます
-
シン・エナジーと東京電力の電気料金を比較!燃料費調整額を含めて徹底検証
-
ストエネ(旧グランデータ)と東京電力を徹底比較!電気代が安いのはどっち?
-
Looopでんきと東京電力を比較!電気料金が安いのは?乗り換え方も解説
-
アルカナエナジーと東京電力を徹底比較!電気料金が安いのはどっち?
-
東京電力の引っ越し時の解約・契約手続きを解説!|クラシェルジュ
-
auでんきは高い?電気料金プランや評判、申込み方法などをわかりやすく解説!
-
オクトパスエナジーと東京電力を比較!燃料費調整額含めて電気料金が安いのはどっち?
-
東邦ガスの引っ越し手続きを解説!新生活をお得にスタート!
-
【2024年12月最新】東京で安い都市ガスランキング!一人暮らしで安いのは?おすすめの都市ガス会社を徹底比較