インターネット料金の平均は、回線業者・プロバイダ含めて1ヶ月あたり4,455円となっています。
今回は、インターネット料金の平均月額料金や内訳を紹介するとともに、インターネット料金が高くなる理由や安くするための方法なども解説していきます。
あわせて、乗り換えにおすすめのインターネット事業者も紹介していきますので、「インターネット料金が平均よりも高い」と感じた方は、ぜひ参考にしてみてください。
※クラシェルジュは、商品を公平かつ中立的に紹介し、評価には影響を与えません。これは当サイトが設定したコンテンツポリシーに従ったものです。
この記事の目次
インターネット料金の平均は月額4,455円
インターネット料金の月額は戸建てが5,000〜6,000円程度、マンションタイプでは4,000円(いずれも光回線の場合)ほどと言われていますが、実際のところはどうなのでしょうか。
総務省の「家計消費状況調査」によれば、インターネット料金の平均は2024年4月時点で月額4,433円となっています。
この統計は2人以上世帯の全国平均ですので、戸建て・マンションタイプもまとめて算出されていますので、巷間言われている月額料金と実際の料金の差はほぼないと言えそうです。
ただ、この月額平均だけをみて「高い・安い」を判断するのは早計です。インターネットの利用には月額料金以外にもさまざまな料金が発生します。各料金の内容を、以下で詳しく解説していきます。
インターネット料金の内訳は?
インターネット契約中にかかる費用としては、回線使用料・プロバイダ利用料・機器レンタル料・オプション料金などが挙げられます。
これらは月額利用料として一括で請求されますので、どの項目がいくらくらいかかっているかを把握しておくのが重要です。
まず回線使用料とプロバイダ利用料ですが、回線業者とプロバイダを別々に契約している場合は個別に請求が届きます。一方、光コラボレーションなどで回線とプロバイダが一体化しているケースでは、一箇所への支払いとなります。
機器レンタル料は、モデムやルータなどのインターネット関連機器をレンタルしている場合に発生します。
最後のオプション料金ですが、これは契約時や利用中に加入したオプションサービスの月額料金となります。オプションは加入したまま忘れていることも多いので、ムダな支出をしていないか確認してみるのがおすすめです。
世帯別のインターネット料金相場
1世帯のインターネット料金の相場はどのくらいなのでしょうか。
総務省統計局の家計消費状況調査(2023年)をもとに、インターネット料金の世帯人数別の平均金額をご紹介します。
世帯人数 | インターネット接続料の平均額 |
---|---|
1人 | 2,451円 |
2人 | 3,755円 |
3人 | 4,530円 |
4人 | 5,000円 |
5人 | 4,911円 |
6人以上 | 4,840円 |
インターネットは基本的に1世帯に1契約であり、料金は1契約あたりいくらという設定になっているため、一人暮らしとファミリーでネット契約の単価自体に違いはありません。
しかし人数の少ない世帯だと、インターネット無料のマンション・アパートに住んでいるケースや、モバイルWi-Fiやホームルーターを利用しており光回線よりも月額料金が安いケースがあるため、平均額が安くなっていることが考えられます。
一方で人数の多い世帯では、戸建ての光回線を利用しているケースが多いため、平均額が高くなっています。
インターネット料金を抑えるポイント
インターネット料金が高くなる原因を確認したうえで、ここからはインターネット料金を抑える方法やポイントを見ていきましょう。
インターネット料金を抑えるためには、以下の4つの項目が重要です。
- 回線業者・プロバイダの乗り換え
- 特典の有効活用
- 効果の高い割引サービスの利用
- オプションの見直し・解約
回線業者やプロバイダの乗り換え、特典や割引サービスの有効活用は、主に切り替えに関して抑えておきたいポイントです。
\今よりネット料金がお得になるかも/
当サイトでは、「住所」「マンションか一軒家か」「現在契約しているネット回線」の3つを選ぶだけで、お得なネット回線をシミュレーションできます。
特典やキャッシュバックなど、コミコミであなたに一番お得なネット回線が見つかります。
一方、オプションの見直しや解約は現状の契約でも手軽にできる節約方法ですので、ぜひ試してみてください。
各項目を以下で詳しく解説していきます。
月額料金の安い回線やプロバイダに乗り換える
月々のインターネット料金を抑えるためには、月額料金の安い回線やプロバイダに乗り換えるのが有効です。その際は、以下で解説しているポイントもあわせて比較や検討をしていくとよりお得なプランを見つけやすくなります。
ただ、単純に安い業者を選んでしまうと、通信速度や安定性の面で不満が出てしまうケースもあります。インターネット通信は今や生活に欠かせませんから、できるだけ速度や安定性を犠牲にせずに、安い事業者と契約したいところです。
では、どのような回線やプロバイダがおすすめかというと、現在人気なのが「光コラボレーション」を提供している事業者です。
光コラボレーションとは、プロバイダが光回線を借り受けて回線・プロバイダをセットで提供している形態のことで、有名な事業者ですと「ドコモ光」や「auひかり」などが挙げられます。
月額料金はインターネットの平均金額とそれほど変わりませんが、後述するスマホ割などの各種キャンペーンやサービスが充実しているのが大きなメリット。また回線業者・プロバイダと別々に契約するよりも実質料金がお得になるケースがほとんどです。
また回線とプロバイダがセットになっているため、請求や問い合わせ先が一本化できる点も魅力です。
キャッシュバックなどの特典を効果的に利用する
キャッシュバックや工事費無料などのキャンペーンや特典を上手に使えば、実質的な支払いを大幅に抑えることが可能です。
例えば、月額4,500円の2年契約プランに20,000円のキャッシュバックが付いているとしたら、キャッシュバックぶんで月額約833円ほど料金を抑えることができます。
これは工事費も同じで、月額4,500円の2年契約プランで工事費が15,000円だった場合、実質で支払う月額料金は4,500+15,000÷24(ヶ月)となり、月々5,125円となります。
一方、工事費が無料であれば月額はそのまま4,500円ですから、月に625円、年額で7,500円もの差が生まれるわけです。
キャッシュバックや工事費などは金額が大きいケースが多いため、上手に活用すれば大きな節約になります。
ただ、いずれの場合も適用条件は必ず確認しておきましょう。例えばキャッシュバックであれば、数ヶ月分の継続利用が必要で、キャッシュバックの適用期間がきたら自分で申し込みが必要などといった条件があります。適用期間になっても連絡が来ない場合も多いので、必ず確認しておきましょう。
また工事費無料キャンペーンなどの場合は、工事費の月払いぶんの金額を割り引いて実質的に0円としているサービスも多く、契約満了月以前に解約してしまうとサービス適用外となってしまい、残債を支払わなければならないこともあります。
\ネット料金シュミレーション/
節約効果の高い割引サービスを活用する
インターネット契約には多様な割引サービスがありますが、サービスによって割引金額や適用条件などは大きく異なります。インターネット料金を抑えるためには、そのなかでも節約効果の高いものを選ぶのが重要です。
効果の高い割引サービスとしては、「スマホ割」の存在が挙げられます。
スマホ割とは、スマホやタブレットに対して行われる割引サービスで、ドコモ・ソフトバンク・auの3大キャリアを使用している方が対象です。
例えば、ドコモユーザーであれば「ドコモ光」と、auユーザーなら「auひかり」と契約することで、毎月のスマホ料金が割引されます。
インターネットの月額料金が割り引かれるわけではありませんが、実質的な通信量の支払いを下げることができます。
このスマホ割は割引サービスのなかでも金額が大きめで、各社とも1回線につき月約1,000円程度の割引が受けられます。1,000円割引になれば、4,500円のプランでは実質3,500円となりますから、インターネットの平均料金よりも安く利用可能です。
ただ、スマホ割はスマホ側で対応しているプランに入っていなければいけないなど、適用条件がありますので注意が必要です。
他にも、インターネット料金が1ヶ月〜数ヶ月無料になるキャンペーンや、最初の1年目の料金を安くしているプランなども登場しています。これらも比較的効果が高いので、条件に当てはまる方は選択肢に入れてみるとよいでしょう。
オプションの見直しや解約をする
インターネット料金が高くなる原因の項目でも触れましたが、オプションの見直しや解約をすることで月額を削減できる場合もあります。
例えば、500円のオプションを解約したとしたら月500円、年間で6,000円ほどインターネット料金を削減できます。オプションを解約するだけで、実質1ヶ月強ぶんの利用料が無料になると考えれば、かなり効果が高いことがおわかりいただけるかと思います。
ですので、現在加入しているオプションを確認し、不要であれば積極的に解約していきましょう。
しかし、「オプション加入が条件で割引を受けている」ケースは要注意です。オプションを解約すると割引サービスも適用外になってしまう可能性がありますので、解約前に確認しておきましょう。もちろん、解約した方がとくになる場合はその限りではありません。
オプションを見直す際は、必要でないものであれば解約し、何か条件がある場合は「解約したらお得になるか」をしっかり考えて継続か解約かを見極めてください。
ネット回線の料金を比較してみよう
当サイトでは、「住所」「マンションか一軒家か」「現在契約しているネット回線」の3つを選ぶだけで、お得なネット回線をシミュレーションできます。
特典やキャッシュバックなど、コミコミであなたに一番お得なネット回線が見つかります。
インターネット料金が節約できるネット回線5社
インターネット料金の月額平均は、マンションタイプが4,000円、戸建てが5,000〜6,000円程度となっています。総務省の「家計消費状況調査」を参考してみますと、2021年3月では月額4,455円と発表されています。
インターネットの月額料金は、各社ともほぼ平均値に近い金額で、各種割引サービスやキャッシュバックなどによって差をつけている印象です。
よりお得にインターネット会社を乗り換えるためには、タイプや実質料金、プラン内容、キャンペーン・割引サービス、通信速度を確認していきましょう。
いずれも料金面や快適さに影響する重要なポイントです。
それでは、インターネットをよりお得に利用するためにおすすめの会社やプランをご紹介していきます。
SoftBank光
比較項目 | 概要 |
セット割 | ○(SoftBank) |
最大速度 | 1Gbps/10Gbps |
月額料金 | 戸建て5,200円 / マンション3,800円 ⇒3ヶ月目まで500円 |
手数料 | 3,300円 |
工事費 | 31,680円 ⇒実質無料 |
キャンペーン | ・最大50,000円キャッシュバック ・Wi-Fiルーター無料 ・解約違約金100,000円還元 |
「SoftBank光」は、ソフトバンクが提供している光コラボレーションです。
光コラボレーションはドコモ光やauひかりも提供していますが、そのなかでも月額料金が安くなっている点が大きなメリット。ただ、プロバイダが「Yahoo!BB」一択ですので、その点では注意が必要です。
月額料金の安さに加えてスマホ割も優秀で、ソフトバンクのスマホやタブレットを利用していれば、1回線ごとに1,100円の割引が適用されます。1回線のみの適用でも実質料金をかなり下げることができますので、ソフトバンクユーザーの方は選択肢に入れてみるとよいでしょう。
工事費無料や違約金の肩代わりなど、キャンペーンも豊富に行われている印象で、キャッシュバックなどの特典も積極的に提供しています。
さらに最大5万円キャッシュバック!
auひかり
比較項目 | 概要 |
セット割 | ○(au) |
最大速度 | 1Gbp/5Gbps/10Gbps |
月額料金 | 戸建て5,600円 / マンション5,600円 |
手数料 | 3,000円 |
工事費 | 戸建て37,500円 / マンション37,500円 |
キャンペーン | ・最大114,000円キャッシュバック ・解約違約金30,000円還元 |
「auひかり」では、「ホーム1ギガ」「ホーム5ギガ」「ホーム10ギガ」の3プランが展開されています。今回紹介しているのは「ホーム5ギガ」で、月額料金は少々高めなものの、5Gbpsの高速通信が可能です。
各プランとも、「ずっとギガ得プラン(3年契約)」「ギガ得プラン(2年契約)」「標準プラン(契約期間なし)」の3つから契約期間を選べる点も便利です。料金は長期契約になるほど安くなりますので、変更する予定がしばらなくないのであれば「ずっとギガ得プラン(3年契約)」が最もおすすめです。
スマホ割はauのスマホやケータイで対象のプランに加入しており、auひかり、あるいは「auスマートポート」「auスマートバリュー」との契約があれば適用されます。プランにもよりますが、1回線につき毎月550〜1,100円ほど安くなります。
キャンペーンは初期費用相当額割引、乗り換え時の解約金相当額還元などが取り揃えられています。
乗り換えなら最大114,000円キャッシュバック!
ドコモ光
比較項目 | 概要 |
スマホ割 | ○(ドコモ) |
最大速度 | 1Gbps/10Gbps |
月額料金 | 戸建て5,200円 / マンション4,000円 |
手数料 | 3,000円 |
工事費 | 最大22,000円 ⇒完全無料 |
キャンペーン | ・最大60,000円キャッシュバック ・解約違約金15,000円還元 |
NTTドコモが提供している光コラボレーション「ドコモ光」のメインプランは「ドコモ光 1ギガ」で、「1ギガ タイプA」「1ギガ タイプB」「1ギガ 単独タイプ」から選択可能です。
タイプによって異なるのはプロバイダの種類で、Aは18社、Bは6社から好きな事業者を選べます。単独タイプは別途プロバイダの契約が必要ですので、料金面の観点からはおすすめできません。
ドコモユーザーであれば「ドコモ光セット割」というスマホ割が利用でき、毎月1,100円実質料金が安くなります。主回線から三親等以内の家族であれば複数台でも適用されますので、家族でドコモを利用しているならばさらにお得になります。
乗り換えなら最大82,000円がもらえる
NURO光
比較項目 | 概要 |
セット割 | ○ |
最大速度 | 2Gbps/10Gbps/20Gbps |
月額料金 | 戸建て5,217円 / マンション5,217円 |
手数料 | 3,300円 |
工事費 | 戸建て44,000円 / マンション44,000円 |
キャンペーン | 工事費無料、ガスや電気とのセット割、Wi-Fiルーター無料 |
NURO光は、「So-net」のネットワーク基盤を利用したインターネットサービスです。
プランは「2ギガ」「10ギガ」「20ギガ」があり、今回紹介しているのは基本プランである「2ギガ」。2Gbpsの高速通信がウリです。
特典としては60,000円キャッシュバック、44,000円相当の工事費実質無料、Wi-Fiルーター無料プレゼントが用意されています。
さらに2ヶ月間0円でお試し的に利用できるトライアルプランも用意されています。
また、友達紹介キャッシュバックなど申し込み後も手続き可能なキャッシュバックも同時開催されているので、上手に活用すればかなりお得に利用できます。
\新規申し込みだけで60,000円キャッシュバック/
モバレコAir
モバレコエアー | |
---|---|
月額料金 | 1ヶ月:1,320円 2~12ヶ月:3,080円 13~36ヶ月目:4,180円 37ヶ月目以降:5,368円 |
端末代 | 71,280円 ※実質無料 |
通信容量 | 無制限 |
特典 | 17,000円キャッシュバック |
最大速度 | 2.1Gbps |
株式会社グッド・ラックの「モバレコAir」は、ソフトバンク回線を利用したインターネットサービスです。
「Airターミナル」というホームルータでネットに接続し、電源を入れるだけでWi-Fi環境を構築できる手軽さが大きな魅力。
通信速度は下り962Mbpsですので、モバイル回線のなかでも比較的高速な通信が可能です。
「Airターミナル」端末は購入・レンタルともに可能ですが、端末購入では端末相当分のキャッシュバックが適用されるので、実質0円となります。
端末の購入契約の場合は、さらに月額料金が24ヶ月目まで割引されますので、よりお得に利用可能です。
また、モバイル回線はデータ通信容量が無制限のプランだとしても、一時的に大量のデータ通信を行ってしまうと速度制限がかかる場合があります。しかし、モバレコAirではこの一時的な速度制限がないため、光回線と同じようなイメージで使うことができます。
そのため、回線の引き込み工事ができない方にもおすすめです。
まとめ
今回は、インターネット料金の平均月額料金や内訳、インターネット料金が高くなる理由や安くするための方法などを解説しました。
あわせて、乗り換えにおすすめのインターネット事業者も紹介しています。
インターネットは生活になくてはならないものですから、できるだけお得に使いたいところです。ぜひ本記事を参考にして、より安くインターネットをお使いください。
\ネット回線の料金を比較してみよう/
年間3,000人以上が、ご利用!
【簡単10秒】3ステップで一番お得なインターネット回線が分かる!
当サイトでは、「住所」「マンションか一軒家か」「現在契約しているネットの有無」の3つを選ぶだけで、お得なネット回線をシミュレーションできます。
特典やキャッシュバックなど、コミコミであなたに一番お得なネット回線が見つかります。
この記事を読んだ方は他にもこんな記事を読んでいます
-
マンションのWi-Fiが遅くなる8つの原因と対処方法は?おすすめの選び方も解説
-
GameWith光をマンションで利用するメリットとデメリット・費用を解説
-
【DTI光の評判】口コミから見えたメリットとデメリットを徹底解説!本当に回線速度は遅いのか?
-
So-net光minico(So-net光S)の評判まとめ!「速度が遅い」「料金がずっと安い」という口コミは本当?So-net光プラスとの違いも解説
-
ドコモ光10ギガは本当に速いのか?評判や実測値を徹底解説
-
ドコモ光の対応マンションか確認するたった1つの方法!ドコモ光対応マンションでない時の対処法も解説
-
ドコモ光は賃貸アパートで利用できる?お得に使う方法も紹介
-
ビッグローブ光の評判・口コミから分かるメリット・デメリットをわかりやすく解説!
-
GameWith光10Gプランの評判チェック!速度やキャンペーンを徹底解説