GMOとくとくBB光の回線速度は遅い?オンラインゲームも快適に出来るのか完全解説!

GMOとくとくBB光は月額料金が安いけど、実際の回線速度は速いのか気になる人もいるでしょう。
結論からいうと、GMOとくとくBB光の口コミをみても速度は速いと評判です。
さらに実測値を調べたところ約300Mbpsでネットの平均的な速度と比較しても速く、テレワークやゲームなどでも快適に利用できることが期待できます。
しかし、速度は利用する環境によって左右することもあるので、その点は注意しましょう。
本記事では、GMOとくとくBB光の回線速度について、他社との比較やネット上の評判や口コミから真相、遅いときの対処法などを紹介していきます。
これから日常でネットを利用したい人・オンラインゲームを楽しみたい人で、GMOとくとくBB光を検討している人は必見です!
この記事の目次
【結論】GMOとくとくBB光の回線速度は平均して速い
GMOとくとくBB光の回線速度は、約300Mbps。ネットの平均的な速度200~300Mbpsと比べても速いほうです。
そのため、日頃から利用しているSNSやネットショッピングも快適に利用できると同時に、音楽鑑賞や動画視聴もスムーズに楽しめるでしょう
そして、オンラインゲームに必要な通信速度100Mbpsを十分に上回るため、ゲームに関しても問題なくプレイができます。
項目(気になる項目にタッチで移動) | GMOとくとくBB光 速度概要 |
---|---|
最大速度 | 1Gbps |
平均実測値 | 下り289Mbps 上り269Mbps |
平均Ping値 | 23ms |
回線の質 | 最新のIPv6対応 |
接続ルーター | 最新のv6プラス対応ルーターが永年無料で借りれる |
ただし、中には「GMOとくとくBB光は遅い」などの良くないコメントも見られます。
実際の利用者の口コミをもとに、真相を詳しくお伝えしていきますので、GMOとくとくBB光の速度は大丈夫なのか、自身でもしっかり判断してみてくださいね。
具体的な速度の実力や利用者の評判を以下で詳しくお伝えしていきます。
GMOとくとくBB光の速度が速いワケとは?
それでは、GMOとくとくBB光の速度の実力を解説していきます。
・GMOとくとくBB光の実績値は平均289Mbps
・他社光回線と比較しても十分速い
・最新のIPv6接続に対応している
・無料レンタルできるWi-Fiルーターの性能が良い
一つずつ見ていきましょう。
実測値は平均289Mbps
GMOとくとくBB光の実測値は平均289Mbpsです。
実測値が289Mbpsということは、動画視聴やオンラインゲームまで、快適な速さで利用できるということです。
以下の画像は、利用する目的に応じての必要な通信速度を表記しています。
上記の画像の通り、通信速度100Mbps以上あれば、オンラインゲームも楽しめますね。
先述した通り、GMOとくとくBB光の実測値は平均289Mbpsなので、ネット回線の速度を気にすることなく利用できるでしょう。
ただし、実測値とは利用している場所や環境、時間帯などの条件によって、速くなったり遅くなったりするものです。
そのため、実測値の平均はあくまで目安として考えてください。
【実測値とは?】
実測値とは、インターネットの通信速度を実際に測定して得られた値のことです。
実測値は、利用する場所や環境、時間帯などが影響するので、一定のものではなく変化します。
そのため、さまざまな実測値のデータに基づいた平均を目安と考えたほうがよいでしょう。
【最大速度と実測値の違いは?】
最大速度は、物理的にあらゆる条件がそろった状態での最高の通信速度です。
実測値は、インターネットを利用した実際の通信速度なので、最大速度より実測値を目安として考えてください。
他社と比較しても十分な速度
GMOとくとくBB光は、他社の光回線と比較しても十分速度が速いです。
以下の表に、GMOとくとくBB光と他社との比較をしていますが、実測値を比べてみても、劣っていることはなく、むしろ速いことが分かります。
光回線 | 実測値 | 最大速度 |
---|---|---|
GMOとくとくBB光 | 289Mbps | 1Gbps |
ドコモ光 | 275Mbps | 1Gbps |
ソフトバンク光 | 324Mbps | 1Gbps |
楽天ひかり | 249Mbps | 1Gbps |
OCN光 | 285Mbps | 1Gbps |
エキサイト MEC光 | 293Mbps | 1Gbps |
so-net 光プラス | 260Mbps | 1Gbps |
NURO光 | 546Mbps | 2Gbps |
この表だけを見ると、ソフトバンク光やエキサイトMEC光のほうが速度が速いですが、負けず劣らずといったように見えます。
一番速いのはNURO光ですが、一般家庭で利用する分には、最大速度は1Gbpsで十分です。
なぜなら、光回線がどれだけ速くても、それを活かせるような設備や環境が整っていないと、速度を発揮できないからです。
このように、GMOとくとくBB光は遅いわけではなく、むしろ他社と同じかそれ以上の速度が出るので、安心して利用できますよ。
最新のIPv6接続に対応している
GMOとくとくBB光では、最新のインターネット接続方式のIPv6に対応しています。
従来のIPv4とはインターネット接続方式が異なり、IPv6のほうが回線の混雑による速度低下が起こりにくいです。
イメージとしては、車(=データ通信量)が多いときに、道路(=回線)が混雑するというのが、IPv4接続で起こっている現象です。
一方で、IPv6接続は車がたくさん通っていても、車線が多いので、走行する車がスムーズに目的地まで到着できるイメージになります。

そのため、IPv6に対応しているGMOとくとくBB光は、比較的スムーズなインターネット接続ができ、安定した高速通信を期待できます。
無料レンタルできるWi-Fiルーターの性能が良い
GMOとくとくBB光の無料レンタルできるWi-Fiルーターは、どの製品も最新のv6プラスに対応していて、性能が良いです。
そして、ビームフォーミングやMU-MIMOも搭載しているため、実効速度がアップするのを期待できたり、複数端末に同時接続が可能です。
以下の画像は、GMOとくとくBB光で無料レンタルできるWi-Fiルーターのラインナップです。

以下の表は、GMOとくとくBBで無料レンタルできるWi-Fiルーターの製品仕様の一部です。
メーカー | 機種名称 | 最大速度 | 価格 |
---|---|---|---|
BUFFALO製 | WSR-2533DHP2 | 最大1733Mbps | 5,300円 |
BAFFALO製 | WSR-2533DHP3 | 最大1733Mbps | 6,880円 |
NEC製 | PA-WG2600HS | 最大1733Mbps | 3,780円 |
ELECOM製 | WRC-2533GST2 | 最大1733Mbps | 6,250円 |
NEC製 | PA-WG2600HS2 | 最大1733Mbps | 7,670円 |
Wi-Fiルーターの届く機種は選べませんが、どの製品も速度に関して高速通信ができるので、安心して無料レンタルできますね。
現在GMOとくとくBB光ではWi-Fiルーターレンタルのほかにも、キャッシュバックなどのお得なキャンペーンを実施中です。
GMOとくとくBB光の最新キャンペーンについて詳しく知りたい方は『GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)のキャンペーン大解剖!』をご覧ください。
GMOとくとくBB光は、月額料金が安い上にいつ解約しても違約金が発生せず、通信品質も安定している光回線です。※旧名称:GMO光アクセスそんな優良光回線であるGMOとくとくBB光では2023年5月現在、当サイト限定でもらえる32,000円キャ...
続きを読むGMOとくとくBB光の速度に関する実際の口コミ・評判を徹底調査
結論として、速度は速いという意見が多く、人によっては遅い、繋がらなくて困ったなどの正直な意見も見られました。
おおむね良い評判が多い
ネットの光回線を乗り換えたので、速度測定してみた。十分早い。
— さとけん (@sa10ken1) January 26, 2023
GMO光アクセス(GMOとくとくBB光) IPv6接続 IPoE(v6プラス)の測定結果
Ping値: 7.0ms
下り速度: 734.06Mbps(超速い)
上り速度: 817.75Mbps(超速い)https://t.co/d4S4dcWC2I #みんなのネット回線速度
GMO光アクセス(GMOとくとくBB光) IPv6接続 IPoE(v6プラス)の測定結果
— KATAGIRI Tetsuya (@kata311) January 24, 2023
Ping値: 16.5ms
下り速度: 561.23Mbps(超速い)
上り速度: 488.9Mbps(非常に速い)https://t.co/TLBK8bagNh #みんなのネット回線速度
このように、口コミを調べるとGMOとくとくBB光の速度は十分速いという人が多く、問題なさそうですね。
中には速度が遅い、繋がらないという意見も…
GMOとくとくBB(GMO光アクセス)ほんとクソサービス
— ニシパ (@yami000000) September 19, 2022
ネットはブチブチ切れるし解約のやりとりも死ぬほど遅いし電話はナビダイヤルでまともに連絡取れない
違約金かからないって話だったけど実質違約金あるしもう二度と契約しない
今度はおてがる光かenひかり試してみよう
GMO光アクセス、全く繋がらない。新規だから、まだV6が来ていないのは理解できるがV4での接続手順どうりにやってもつながらない。そもそも、工事日の翌日にやっと未開通→利用中に変わるなどステータス変更も遅くて不安。早いも遅いもなく、そもそも繋がらない
— 飛騨トマト屋 (@tomatoyasan) June 21, 2022
速度の評判まとめ|利用環境によって速度にばらつきはある
GMOとくとくBB光は速度に関する評判は基本的に良く、事実速度が速いだけの理由もそろっているので問題ないと言えます。
ただし、利用環境によっては繋がりにくかったりと、光回線ならではの現象が起きてしまうと、「遅い」「繋がらない」と言った人も出てきてしまうでしょう。
どんな光回線も一定数繋がりにくい利用者が出てきてしまうのは、仕方がないことです。
そのため速い!遅い!などの口コミはあくまで参考に、自分の利用場所でしっかり確かめてみてくださいね。
GMOとくとくBB光の速度が遅い・繋がらない時の対処法は?
GMOとくとくBB光の速度が遅い・繋がらない時の対処法を紹介します。
・ONUやWi-Fiルーターを再起動する・設置場所を変える
・接続している端末を最新化する
・それでも解決しない場合は?
一つずつ見ていきましょう。
ONUやWi-Fiルーターを再起動・設置場所を変える
GMOとくとくBB光の速度が不調の場合は、ONUやWi-Fiルーターを再起動してみましょう。
ONUやWi-Fiルーターを再起動することによって、連続稼働していた機器の負担を最小限にできます。
さらに、設置場所を変える方法も試してみましょう。
ONUとWi-Fiルーターの間には、何も置かないほうが良く、パソコンやスマホなどでWi-Fiを使うときに、ルーターと近い距離で利用するのが好ましいです。
理由は、Wi-Fiの電波は障害物や他の電子機器とぶつかると、弱くなるためです。
特に電子レンジや冷蔵庫などの家電製品があると、Wi-Fiの電波が弱くなりやすいので、設置場所の確認をしてみてください。
そして、必要があれば設置場所の変更をしたり、部屋が広すぎる場合であれば、Wi-Fiルーターをもう一台設置することも検討してみてくださいね。
【GMOとくとくBB光なら、おかわりルーターができる】
GMOとくとくBB光では、Wi-Fiルーターがもう一台あったほうが便利な場合に、端末代金3,300円(税込)でルーターを買い取れます。
送料無料で、レンタルではないため月額料金は発生しません。
ただし、GMOとくとくBB光の無料ルーターレンタルサービスを利用している場合に限ります。
接続している端末を最新化する
GMOとくとくBB光の速度が遅い場合、スマホやパソコンなどの端末機器を最新にする対処法もあります。
これは、GMOとくとくBB光の速度が速くても、端末が古いと対応できていない可能性があるからです。
古いOSはバージョンアップする
古いOSをバージョンアップすると、速度の不具合が改善される場合があります。
それは、OSをバージョンアップしないままだと、新しい機能をスムーズに使えない可能性があるからです。
OSのアップデートをすることによって、セキュリティ面の向上に繋がることもあるので、ぜひ試してみてくださいね。
思い切って買い替えもあり
いま使っているパソコンが古いのであれば、思い切って買い替えることも検討しましょう。
なぜなら、新しい端末に買い替えることによって、動作が速くなることは十分にあるからです。
パソコンなどの端末を長い期間使っていると、動作が遅くなることがあります。
それは、ハードディスクの容量が埋まっていたり、不要なファイルを溜め込んでいたりするからです。
それでも解決しない場合は?
それでも解決しない場合はWi-Fiルーターが故障している、またはGMOとくとくBB光が通信障害を起こしている、またまた利用場所自体に問題が発生している、などが考えられます。
GMOとくとくBB光の問い合わせ窓口で相談し、対応してもらいましょう。
GMOとくとくBB光【問い合わせ窓口】
電話番号 0120-130-007
受付時間:10〜19時(年中無休)
GMOとくとくBB光の速度に関するQ&A
それでは最後に、GMOとくとくBB光の速度に関して気になる疑問にまとめてお答えしていきます。
・GMOとくとくBB光の速度は速い?遅い?最新情報が知りたい
・GMOとくとくBB光の速度でもオンラインゲームはできる?
・GMOとくとくBB光の速度はドコモ光などの大手光回線と比較しても速い?
一つずつ確認していきましょう。
GMOとくとくBB光の速度は速い?遅い?最新情報が知りたい
GMOとくとくBB光の速度は、口コミでも十分速いといった声も多く、最新の平均実測値を見ても、問題なくネット回線を利用できるでしょう。
GMOとくとくBB光の速度でもオンラインゲームはできる?
GMOとくとくBB光でオンラインゲームは、十分プレイ可能です。
速度が速いだけでなく、ping値も低いので、オンラインゲームにも適しています。
GMOとくとくBB光の速度はドコモ光などの大手光回線と比較しても速い?
GMOとくとくBB光の速度はドコモ光など大手光回線と比較しても、速いと言えます。
平均実測値によって、比較する速度も変動しますが、それでも負けず劣らずといった形で遅くはありません。
GMOとくとくBB光の速度に関するまとめ
GMOとくとくBB光の速度は、他社と比較しても速く、オンラインゲームも楽しめます。
口コミや評判に関して、「速い」という人もいれば「遅い」という人もいますが、事実速度は十分速いです。
また、GMOとくとくBB光の速度が遅い時や繋がらない時の対処法も紹介しました。
GMOとくとくBB光の速度についての疑問を解決するために、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※GMOとくとくBB光の評判について詳しく知りたい方は『GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の評判って実際どうなの?』をご覧ください。
GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の口コミを見ると、速度が遅いと言われていたり、料金面が本当に安いのか比較し辛かったり、と沢山の疑問が出てきたのではないでしょうか?結論、GMOとくとくBB光は月額料金が安い上に契約期間の縛りもないため...
続きを読む\ネット回線の料金を比較してみよう/
【簡単10秒】3ステップで一番お得なインターネット回線が分かる!
当サイトでは、「住所」「マンションか一軒家か」「現在契約しているネットの有無」の3つを選ぶだけで、お得なネット回線をシミュレーションできます。

特典やキャッシュバックなど、コミコミであなたに一番お得なネット回線が見つかります。
この記事を読んだ方はにもこんな記事を読んでいます
-
ahamo光とGMOとくとくBB光を比較!ahamoユーザーにおすすめの光回線はどっち?
-
【2023年9月】光回線の早い×高額キャッシュバックキャンペーン!即日還元はある?
-
【2023年9月】ドコモ光のプロバイダ速度ランキング!Ping値が低くて速いプロバイダを紹介
-
GMOとくとくBB光の【絶対貰えるキャッシュバック】キャンペーン!適用条件や受取時期まで解説
-
戸建てで安いおすすめ光回線!20社比較してわかった最安光回線とは?
-
【終了間近】ADSLのおすすめ代替案は?乗り換えるなら光回線がおすすめ!
-
GMOとくとくBB光の解約金・違約金負担キャッシュバックを大調査!適用条件や申請方法までわかりやすく解説(GMO光アクセス)
-
格安SIM×光回線の最安プランを公開!セット割ができるおすすめの組み合わせとは?
-
解約金なしの光回線おすすめ5社!工事費も無料で縛りもない光回線はある?