1. 電気料金・光回線のシミュレーションサイトならクラシェルジュ
  2. お役立ちコラム
  3. ネット回線
  4. 【2023年9月】光回線の早い×高額キャッシュバックキャンペーン!即日還元はある?
最終更新日:2023年09月21日 [PR]
【2023年9月】光回線の早い×高額キャッシュバックキャンペーン!即日還元はある?

「キャッシュバックがたくさんもらえる光回線はどこかまとめて知りたい!」

「キャッシュバックが高額で受け取りも早い光回線を契約したい!」

この記事ではそんな皆さんの希望にお答えするべく、以下の内容をお伝えします。

この記事でわかること

キャッシュバックキャンペーンは高額なほど良いというわけでもありません。注意点もしっかり確認していただき、お得な光回線選びの参考にしてみてくださいね。

藤沢太郎
執筆者
ライフラインアドバイザー

福岡県出身。2013年に早稲田大学商学部を卒業後、大手通信会社に就職。ネット回線や携帯の販売員や販売企画戦略マネージャーを経験を活かし、ネット回線メディアや新電力メディアの運営に従事。記事を読んだ人が「最適な光回線を選べること」や「ネット環境が快適になる」ことを目標に日々執筆に励んでいる。所有資格はネットワークスペシャリスト。ネットワーク全般に関する知識を証明する資格で、光回線のネットワーク設計や運用に関わる場合に役立っています。現在は電気通信主任技術者を勉強中。

…続きを表示

この記事の目次

光回線のキャッシュバックキャンペーンを14社比較

2023年最新、キャッシュバックキャンペーンがある光回線の中でも特におすすめな14社はこちらです。

光回線キャッシュバック金額受取時期受け取り
やすさ
コミュファ光30,000円1ヶ月後
ドコモ光
×NN
30,000円1ヶ月後
ソフトバンク光40,000円2ヶ月後
eo光10,000円2ヶ月後
ピカラ光30,000円2ヶ月後
ビビック光30,000円2ヶ月後
メガエッグ光20,000円2ヶ月後
さすガ
ねっと
3,000円2ヶ月後
@nifty光25,000円2ヶ月後
ドコモ光
×GMO
45,000円4ヶ月後
NURO光45,000円6ヶ月後
ビッグローブ光48,000円12ヶ月後
GMO
とくとくBB光
32,000円12ヶ月後
So-net光
プラス
50,000円6ヶ月後
12ヶ月後
auひかり82,000円12ヶ月後
24ヶ月後

後ほどキャッシュバックキャンペーン還元金額が【高額な順】と、【受取りが早い順】に分けて詳しくご紹介していきます。

次は光回線のキャッシュバックはなぜあるのか、高額キャッシュバックのからくりや、キャッシュバックの賢い扱い方まで詳しくご説明していきます。

キャッシュバックで光回線を選びたいなら確認しておいて損はないですよ。

光回線のキャッシュバック還元は最短でも1か月後、即日はない

光回線のキャッシュバックキャンペーンは、事業者によって還元時期が大きく異なります。

最短でも開通から1か月後、遅めだと1年~2年先になることもあります。

キャッシュバックを早く受け取るためには、自分でも素早く手続きを行うことが重要です。

申請を行わずしてキャッシュバックが受け取れる光回線はほとんどないため、キャッシュバック=自分で手続きが必要なキャンペーンだと理解しておきましょう。

光回線キャッシュバックキャンペーンの選び方

光回線のキャッシュバックキャンペーンに対する皆さんのイメージは様々です。中には、「罠、高額キャッシュバックは危険、怪しい」という声も…。

高額キャッシュバックに対するマイナスイメージ

  • 申し込んだだけで数万円も貰えるなんて何か裏がありそう…
  • キャッシュバックキャンペーンの適用条件が厳しいのでは?
  • 申請手順が複雑そう…
  • 受取り時期が遅くて結局手続きを忘れてしまいそう!

光回線のキャッシュバックキャンペーンの内容は様々で、中には適用条件のハードルが高めのところや、手順が面倒、受取り時期が長いところも確かにあります。

それを罠や怪しいと思うかは、私たち利用者側の捉え方次第だったりします。

光回線のキャッシュバックがどういうものか理解してから利用すれば、誤解は限りなく無くすことができます

キャッシュバックキャンペーンに惹かれて光回線を申し込んだけど罠だった…!なんて思わないためにも、是非以下を参考にしてくださいね。

適用条件が厳しくないところを選ぶ

光回線のキャッシュバックは無条件で受け取れるものもあれば、オプションに加入することで受け取れるものもあります。

キャッシュバックの条件にオプション加入があるか比較したものをご覧ください。

※気になる回線の名前をクリックすると詳細説明に飛びます。

光回線キャッシュバックの金額オプション加入の有無
ドコモ光×GMO45,000円なし
ドコモ光×NN30,000円なし
ソフトバンク光40,000円なし
auひかり82,000円あり
NURO光45,000円なし
ビッグローブ光40,000円
※48,000円に増額中
なし
So-net光プラス50,000円なし
GMOとくとくBB光32,000円なし
コミュファ光30,000円あり
@nifty光25,000円なし
eo光10,000円なし
さすガねっと3,000円なし
ピカラ光30,000円なし
ビビック光30,000円なし
メガエッグ光20,000円なし

このように、オプション加入が必要なキャッシュバックキャンペーンを提供する光回線は多少あります。

オプションに加入しなければいけないと言っても、光電話や光テレビ、月額料金割引に加入すればOKなど、皆さんが警戒するほど変なオプションではないことがほとんどです。

一切いらない、付けたくないという方は無条件のところを選べばよいですし、オプション加入に抵抗が無ければ全く問題はないでしょう。

中には高額なオプション加入が条件のところも…

この記事でご紹介する光回線は、オプション加入が無いか、あったとしても光電話などのオプション加入のみが条件としているところです。

しかし、中には10万円以上の高額キャッシュバックを提供する代わりに、毎月何千円もかかるウォーターサーバープランに加入することが条件、と言ったまさに「罠」と言われてもおかしくない事業者も存在します。

利用する私たちもしっかりキャッシュバックキャンペーンの内容を確認することが何より大切ですね。

キャッシュバックが簡単なところを選ぶ

一般的に、光回線のキャッシュバックは自分で手続きが必要になります。

申請手順は各社によってさまざまですが、大まかには以下に分類できます。

※気になる回線の名前をクリックすると詳細説明に飛びます。

このように、工事日調整の確認電話でキャッシュバックの申請が済んでしまうところもあれば、後日届くメールに対応すれば受け取れるところもあります。

特に5万円以上の高額キャッシュバックキャンペーンを提供している光回線だと、申請が1回ではなく2回に分けられていたりします。

面倒かもしれませんが、忘れずに申請すれば必ず受け取れるんだと理解しておきましょう。

契約状況にあわせてキャッシュバック金額を確認する

よく、「最大〇〇万円のキャッシュバック!」と表記されているのを目にしますよね。

この最大というのは注意すべきところです。なぜなら全ての人が満額のキャッシュバックを受け取れるわけではないからです。

乗り換え方法次第でキャッシュバック額が減少することがある

満額キャッシュバックを受け取れるのは新規申し込み限定で、転用や事業者変更の場合は額が少ない光回線もあります

◆「新規」…完全に初めて、新規で光回線を開通すること。

◆「転用」…フレッツ光から光コラボに乗り換えること。

◆「事業者変更」…光コラボから別の光コラボに乗り換えること。

もちろん、転用や事業者変更の場合でも満額キャッシュバックが受けとれる光回線もあります。

”最大”という表記にはこういった事実があるのだと知っておくと、誤解を招かずに済みますね。

キャッシュバック以外も加味して選ぶ

高額キャッシュバックキャンペーンのある光回線を選べば他より絶対にお得だ、というわけではありません。

キャッシュバックに限らず、月額料金や初期費用、キャッシュバック以外の特典も十分検討して選ぶと、自分にとって一番お得な光回線に出会うことができます。

乗り換えなら違約金負担があるかも重要

特に、キャッシュバックキャンペーン以外に高額負担してくれる特典として「違約金負担キャンペーン」があります。

すでに他の光回線を契約していて乗り換える人は、解約に伴って違約金が発生します。

違約金負担キャンペーンでは他社の解約費用を負担してくれるため、実質的にキャッシュバックのような役割をになっています。

キャッシュバックがあるかどうかも大事ですが、乗り換えを検討している人は違約金負担特典のある光回線を選ぶとお得にできますよ。

月額料金割引の方がお得な場合もある

光回線は平均して、マンションタイプは4200円、戸建てタイプは5,200円の月額料金がかかります。

中には月額料金割引の方が優秀で、、割引総額がキャッシュバック相当になる事もあります。

光回線特典トータル割引額
楽天ひかり月額料金1年間無料マンション:50,160円
戸建て:63,360円
NURO光月額料金1年間980円50,640円
ビッグローブ光月額料金割引
(‐1628円)
19,536円
エキサイトMEC光月額料金割引
(‐495円)
5,940円

そのため、手続きや受け取りまで気が抜けないと言った煩わしさが苦手という人は、キャッシュバックよりも月額料金がシンプルに安い光回線を選んだ方が賢明かもしれません。

まとめ|キャッシュバックの善し悪しを理解したうえで上手く選ぼう

まとめると、光回線のキャッシュバックキャンペーンはいくつか注意点があり、これを私たち利用者も分かっていないと、「高額キャッシュバックキャンペーンは罠ではないか、怪しい」と誤解を招いてしまうということです。

光回線のキャッシュバックは正しく利用すれば、高額還元が受けられるキャンペーンです。

高額キャッシュバックという面だけで光回線を選ぶのは最良ではありませんが、何にせよお得にインターネットを利用するために欠かせない特典です。

以降は、キャッシュバックキャンペーンがあり、かつその他の特典も充実している光回線を厳選して14社ご紹介していきます。

【早い】おすすめの光回線キャッシュバックキャンペーン

次に、キャッシュバックの受け取りが特に早い光回線を8つご紹介します。

光回線キャッシュバック金額受取時期受け取り
やすさ
コミュファ光30,000円1ヶ月後
ドコモ光
×NN
30,000円1ヶ月後
ソフトバンク光40,000円2ヶ月後
eo光10,000円2ヶ月後
ピカラ光30,000円2ヶ月後
ビビック光30,000円2ヶ月後
メガエッグ光20,000円2ヶ月後
さすガ
ねっと
3,000円2ヶ月後
@nifty光25,000円2ヶ月後

コミュファ光…最短1か月後で早い!30,000円キャッシュバック

コミュファ光×アウンカンパニー|キャッシュバック

コミュファ光は東海エリア(愛知、岐阜、三重、静岡、長野)限定の独自回線です。

エリアは限られますが、コミュファ光は30,000円と比較的高額なキャッシュバックが最短1か月で受け取れる優良光回線です。

コミュファ光概要
キャッシュバック金額最大30,000円
受取り時期1か月後
手続き電話で振込口座を伝えるのみ
適用条件新規申し込み後、6カ月以内に開通
その他特典・月額料金1年間980円(他と併用不可)
・乗り換えキャンペーン(他と併用不可)
・auスマートバリュー
月額料金戸建て
1年目:2,980円
2年目~:5,170円
マンション
1年目:2,450円
2年目~:4,070 円
通信速度最大1Gbps
工事費実質無料

コミュファ光のキャッシュバックのここがすごい

コミュファ光のキャッシュバックキャンペーンは受け取りまでの早さがピカイチです。

開通から最短1か月後には指定口座に振り込まれます。しかも、手続きは申し込み時の電話で振込口座を伝えるだけ

簡単・早い・高額キャッシュバックはコミュファ光の強みです。

コミュファ光のキャッシュバックキャンペーンの注意点

コミュファ光の30,000円キャッシュバックキャンペーンを利用する際には注意点があります。

  • ◇「1年間980円キャンペーン」または「45,000円還元キャンペーン」を適用するとキャッシュバック金額は10,000円

”最大30,000円”とある理由は以下の注意点があるからというわけです。

ただし月額料金割引キャンペーンor45,000円還元キャンペーンを併用させると5~6万円以上お得になるため、キャッシュバックが最大限受け取れなくても問題ないでしょう。

コミュファ光は東海エリアの人は試さなきゃ損な光回線

コミュファ光は独自回線であるため、全国対応の光コラボより回線が混雑しにくく、速度が抜群。

それでいて高額還元、受取りも早い、申請も簡単という実に優秀な回線です。

エリア内にお住みの方は、キャッシュバックキャンペーンや特典を上手に活用して一度でも試してみることをおすすめします。

コミュファ光の詳細や評判について詳しく知りたい方は「コミュファ光の評判大解説!速度が速いってホント?」をご覧ください。

コミュファ光の評判大解説!速度が速いってホント?口コミから見えたメリット・デメリット

「コミュファ光は通信速度が速いって聞くけど、本当に使いやすいの?」「コミュファ光の月額料金は他の光回線に比べて安い?高い?」コミュファ光を検討している方で、上記のような疑問を持っている方も多いのではないでしょうか?コミュファ光は、通信速度が...

続きを読む

ドコモ光×NN…最短1ヶ月!30,000円キャッシュバック

ドコモ光×NNコミュニケーションズ|トップ

ドコモ光は誰もが知るあのdocomoが提供する光回線で、全国対応の光コラボ。

ドコモ光を代理店NNコミュニケーションズから申し込むと無条件で30,000円の高額キャッシュバックが受け取れます。

ドコモ光×NNの概要
キャッシュバック金額30,000円
受取り時期1ヶ月後
手続き特になし
適用条件開通後12ヶ月以上継続利用すること
その他特典・Wi-Fiルーター無料レンタル
・ドコモスマホとのセット割
・dポイント2000pプレゼント
月額料金戸建て:5,720円
マンション:4,400円
通信速度最大1Gbps
工事費完全無料

ドコモ光×NNのキャッシュバックのここがすごい

ドコモ光のNNコミュニケーションズのキャッシュバックがすごい理由は、キャッシュバック受け取り率がほぼ100%であること。

なぜなら、ドコモ光申し込み時にあわせて口座番号も電話できいてくれるため、手続きを忘れることがないからです。

さらに適用条件もなく申し込んだ方全員が受け取れるうえに、受け取りは最短で1ヶ月後になります。

とにかく手軽にキャッシュバックを受け取りたい方にはおすすめのキャンペーンです。

ドコモ光×NNのキャッシュバックキャンペーンの注意点

ドコモ光をNNコミュニケーションズから申し込む場合は、12ヶ月以上に解約してしまうとキャッシュバックと同等の額が請求されてしまうので注意してください。

せっかくもらったキャッシュバックを返すのはもったいないので、最低1年は利用しましょう。

またNNコミュニケーションズから申し込めるのはドコモスマホを持っている方のみです。ドコモスマホをもっていないとそもそも申し込みができないため注意してください。

ドコモ光はドコモユーザーに最強の光回線

ドコモ光はドコモユーザーに嬉しい特典が満載です。

ドコモ光の申し込み特典

  • 高性能Wi-Fiルーター無料レンタル
  • ドコモ光×ドコモスマホセット割でスマホ代が最大1,100円引き
  • dポイント2000pプレゼント
  • 新規工事費が完全無料

全国のドコモユーザーの皆さんは、キャッシュバックキャンペーンやセット割でどこよりもお得に光回線を利用していきましょう。

\ドコモ光正規代理店!3万円キャッシュバック/

ドコモ光の申し込みを考えていて、受け取り遅くてもより高額なキャッシュバックが受け取りたいというかたは「ドコモ光×GMOは45,000円キャッシュバック」を参考にしてください。

ソフトバンク光…最短2か月後で早い!最大40,000円キャッシュバック

ソフトバンク光×とくB|キャッシュバック

ソフトバンク光は誰もが知る大手キャリアソフトバンクが提供する光コラボ回線。

ソフトバンク光を新規で申し込むと40,000円の高額キャッシュバックが受け取れます。

ソフトバンク光概要
キャッシュバック金額40,000円
受取り時期2か月後
手続き電話で振込口座を伝えるのみ
適用条件新規申し込み
※転用・事業者変更は15,000円
その他特典・他社違約金を10万円まで負担
・Wi-Fiルーター無料
・ソフトバンクスマホとのセット割
月額料金戸建て:5,720円
マンション:4,180円
通信速度最大1Gbps
工事費実質無料

ソフトバンク光のキャッシュバックのここがすごい

ソフトバンク光のキャッシュバックキャンペーンの良いところは3つ。1つは最短2か月後に受け取れる即効性です。今までご紹介してきた高額キャッシュバックの光回線たちは、どこも受取り時期が長めでしたよね。

ソフトバンク光のキャッシュバックは開通の翌々月には無条件で振り込まれるためとても優秀です。

2つ目はキャッシュバック適用のためにオプション加入が不要なところ

さらに3つ目の良いところとして、キャッシュバックの申請が一番楽です。

申し込み後、オペレーターからの電話で振込口座を伝えるだけの簡単手続きが可能なんです。

これなら後日のメール対応などの煩わしさがなく、キャッシュバックの「もらい忘れ」や「手続き忘れ」がありません。

ソフトバンク光のキャッシュバックキャンペーンの注意点

申請も楽で受け取りも早いソフトバンク光のキャッシュバックキャンペーンですが、還元額にはご注意ください。

新規申し込みなら40,000円、転用・事業者変更の場合は17,500円とかなり下がります。

ただ、転用・事業者変更で乗り換える方は別途解約費用が掛かりますよね。ソフトバンク光にはそんなみなさんへ救済処置が用意されています。

ソフトバンク光は他社からの乗り換え先にぴったり

ソフトバンク光はキャッシュバックも十分優秀ですが、実は違約金負担が最大10万円迄負担されるキャンペーンも実施しています。

ソフトバンク光の申し込み特典

  • 他社の解約に伴う違約金を最大10万円まで負担
  • ソフトバンクユーザーなら「おうち割」でスマホ代が最大1,100円引き
  • 26,400円の開通工事費が実質無料

光コラボからの乗り換えだと、キャッシュバックの金額自体は下がりますが、その分高額な解約費用を全額負担してくれる心強い光回線です。

モバイルWi-FiやWiMAXから初めて光回線にしたいけど違約金が…!という人にも最適な1社ですよ。

※ソフトバンク光ついて詳しく知りたい方は『ソフトバンク光の違約金負担とは?』も合わせてご覧ください。

ソフトバンク光は違約金を全額負担!あんしん乗り換えキャンペーンの適用条件・証明書アップロードを徹底解説

「ソフトバンク光のあんしん乗り換えキャンペーンとは?」「キャンペーンの適用条件は?」など気になっていませんか。あんしん乗り換えキャンペーンとは、他社からソフトバンク光に乗り換える場合に他社違約金を最大10万円負担してくれるキャンペーンのこと...

続きを読む

eo光…最短2か月後で早い!10,000円キャッシュバック

eo光|トップ画

eo光は関西エリア(2府4県+福井県)だけに独自回線を引いている光回線。

関西限定にはなりますが、新規申し込みで最大10,000円のキャッシュバックが受け取れる光回線です。

※独自回線なので、マンションタイプは導入物件が限られてしまうことにご注意ください。導入されていない場合は全国対応の光コラボを検討してくださいね。

eo光概要
キャッシュバック金額最大10,000円
受取り時期2か月後
手続き特にない
適用条件新規・転用・事業者変更で申し込み
その他特典・月額料金割引(スタート割)
・他社違約金を6万円まで負担
・Wi-Fiルーターレンタル1年間無料
・auスマホとのセット割
・eo電気、関電ガスとのセット割
・サブスク料金が割引など
月額料金戸建て
1年目:3,280円
2年目5,448円
マンション※物件によって異なる
1年目:3,326円~
3年目3,876円~
通信速度最大1Gbps
工事費実質無料

eo光のキャッシュバックのここがすごい

eo光のキャッシュバックキャンペーンでは申請手続きが必要ありません。申し込みを行い、指定住所さえ間違いなく入力できていればOKと、とにかく楽です。

さらに受取り時期も最短2ヶ月で早いため、金額はそこまで高くないものの、かなり良い内容です。

理由は、キャッシュバックの還元方法が現金ではなく商品券で郵送されるからです。

どうしても現金が良い、という人には向かないかもしれませんが、手続き要らずで10,000円も貰えたらかなり嬉しいですよね。

eo光のキャッシュバックキャンペーンの注意点

eo光のキャッシュバックキャンペーンで注意すべきは、10,000円受け取れるのはeo光:ホームタイプ(戸建て)を契約した人限定ということ。

eo光:マンションタイプを契約した方は3,000円の商品券となるので、だいぶ金額が下がります。

そのため、eo光は一軒家で光回線を引きたい方に特におすすめです。

eo光は関西エリアの方にとことんフィットした光回線

eo光は関西限定の独自回線ですので、光コラボより速度が圧倒的に速く、関西の方に嬉しい特典がいっぱいです。

eo光の申し込み特典

  • 他社違約金を60,000円まで負担
  • 高性能Wi-Fiルーター1年間無料
  • 「auスマートバリュー」でauスマホが最大1,100円引き
  • eo電気や関電ガスとのセット割あり
  • NETFLIXなどサブスクとのセット割あり

キャッシュバックの金額は少なめですが、申請要らずで簡単に受け取れる気軽さが良い人、関西で長くお世話になりたい人はぜひ検討してくださいね。

※eo光について詳しく知りたい方は『eo光の実際の評判は?利用者の口コミから分かったメリットとデメリットを完全解説』も合わせてご覧ください。

eo光の実際の評判は?利用者の口コミから分かったメリットとデメリットを完全解説

「eo光が気になっているけれど、障害が多いという噂も聞くし実際の評判はどうなんだろう…」と気になってはいませんか?結論からお伝えすると、eo光は関西と2府4県にお住まいのauユーザーに特におすすめできる光回線です。他社と比較しても格安の料金...

続きを読む

さすガねっと…最短2か月後で早い!3,300円キャッシュバック

さすガねっと|トップ画

さすガねっとは、関西の都市ガスでおなじみの大阪ガスから誕生した新生光回線。

速度の異なる3つのプランから最適なネット選択できる珍しいサービスで、今なら3,000円のキャッシュバックが受け取れる注目の光回線です。

さすガねっと概要めちゃはやプランはやとくプランとくとくプラン
キャッシュバック金額3,300円
受取り時期2か月後
手続きとくにない
適用条件さすガねっとを新規で申し込むこと
その他特典・スタート割で初年度の月額料金が格安
・他社違約金を約2万円まで負担
・大阪ガス、大阪ガスの電気とのセット割あり
・ソフトバンクスマホとのセット割(めちゃはやプラン)
・auスマホとのセット割(とくとくプラン)
戸建て月額料金
(ガスセット割含む)
1年目:3,300円
2年目~:5,720円
1年目:2,970円
2年目~:5,390円
1年目:2,750円
2年目~:4,950円
マンション月額料金
(ガスセット割含む)
1年目:2,530円
2年目~:4,070円
1年目:2,200円
2年目~:3,850円
回線速度下り最大:2Gbps
上り最大:1Gbps
下り最大:1Gbps
上り最大:1Gbps
下り最大:320Mbps
上り最大:10Mbps
工事費実質無料
提供エリア近畿2府4県
(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県)

さすガねっとのキャッシュバックのここがすごい

さすガねっとのキャッシュバックキャンペーンも、特に手続きが必要ありません。新規申し込みと開通さえ確認できれば、開通先の住所に郵送で送られます。

金額は光回線の契約で必ず発生する事務手数料の3,300円相当と少額ですが、キャッシュバックが全くないよりは全然嬉しいキャンペーンですよね。

しかも、今ならキャッシュバックが10,000円増額になるキャンペーンも実施中。(※現在終了しております、再開次第お知らせいたします。)

合わせて13,300円が申請要らずで貰えるなら、かなり魅力的です。

さすガねっとのキャッシュバックキャンペーンの注意点

さすガねっとのキャッシュバックキャンペーンに関して、特に注意していただくことはないのですが、強いて言えば大阪ガスの都市ガス契約者でなければ貰えないというところです。

さすガねっとの契約者はほとんどが大阪ガス利用者だと思いますが、万が一ほかのガス会社をご契約中でさすガねっとにされる場合はご注意ください。

さすガねっとは大阪ガス利用者にメリット大な光回線

さすガねっとは、はっきり言って大阪ガスの利用者以外が契約してもあまりお得ではありません。

それくらい、大阪ガスとの親和性が高く、メリットの多い光回線だからです。

さすガねっとの申し込み特典

  • スタート割で1年間の月額料金が格安
  • 他社違約金を約20,000円まで負担
  • 高性能Wi-Fiルーター無料レンタル(プランによる)
  • 「auスマートバリュー」でauスマホが最大1,100円引き(とくとくプラン)
  • ソフトバンクスマホとのセット割あり

さすガねっとは申請要らずのキャッシュバックの他にも、違約金負担や電気ガスとのセット割など、充実の特典でお得を積める光回線です。

キャッシュバックだけにとらわれず、総合的にコツコツ節約していきたい関西の方におすすめです。

※さすガねっとは3つのプランがあって迷いやすいため、『さすガねっとの評判は良い?』も是非参考にしてみてください。

大阪ガスの光回線「さすガねっと」の評判は上々?複雑なプランやメリット・デメリットを完全解説!

「さすガねっとって何?」「ほとんど情報がないけど、評判ってどうなの?」と疑問に思われている方も多いのではないでしょうか。さすガねっとには3つのプランがあり、それぞれ使用している回線が違います。よって、内容も複雑になりがち。そこで今回は、さす...

続きを読む

ピカラ光…最短2か月後で早い!30,000円キャッシュバック

ピカラ光|キャッシュバック

ピカラ光は四国にしか通らない独自回線。四国に住んでいる全ての方にぜひおすすめしたいのは、30,000円の高額キャッシュバックが最短2ヶ月で受け取れるからです。

ピカラ光概要
キャッシュバック金額30,000円
受取り時期2か月後
手続き電話で振込口座を伝えるのみ
適用条件新規申し込みのみ
その他特典・Wi-Fiルーター無料レンタル(光電話とセットで)
・auスマートバリュー
・開通月の月額料金が無料
月額料金戸建て:5,720円
マンション:4,400円
通信速度最大1Gbps
工事費実質無料

ピカラ光のキャッシュバックのここがすごい

ピカラ光のキャッシュバックは最短2ヶ月で振り込まれるのでとってもスピーディー。

そして面倒な申請はなく、申し込み時に電話で振込口座情報を伝えるのみ。

早く受け取りたい、けど申請が面倒…という人にもってこいのキャッシュバックキャンペーンです。

ピカラ光のキャッシュバックキャンペーンの注意点

ピカラ光のキャッシュバックキャンペーンは新規申し込みから8カ月以内に開通された方に支給されます。

他に注意点は特になく、申し込みと開通さえできれば2か月後には30,000円が貰えてしまうので文句なしですね。

ピカラ光は四国電力を利用している方に特におすすめ

ピカラ光は四国電力とのセット割がお得です。セットコースにすると月額料金が1,100円も安くできます。

ピカラ光の申し込み特典

  • 開通月の月額料金1か月無料
  • でんきといっしょ割コースで1,100円引き
  • 「auスマートバリュー」でauスマホが最大1,100円引き
  • 「ピカラモバイルとのセット割」でピカラモバイル代が330円引き

キャッシュバックも優秀で、四国電力とのセット割がかなりお得なピカラ光は、四国の方の強い味方です。必ずキャッシュバックを受け取ってお得を実感してくださいね。

ビビック光…最短2か月後で早い!30,000円キャッシュバック

ビビック光|キャッシュバック

ビビック光は九州限定の独自回線。提供エリアは限られるものの、30,000円の高額キャッシュバックが最短2か月後には受け取れる、九州の方検討必須の光回線です。

ビビック光概要
キャッシュバック金額最大30,000円
受取り時期2か月後
手続き電話で振込口座を伝えるのみ
適用条件ネット+指定オプションに申し込み
ネットのみは減額
その他特典・BBIQギガスタート割で月額料金が割引
・auスマートバリュー
・九電まとめて割
月額料金戸建て
1年目:4,070円
2年目以降:5,170円
マンション
1年目:3,300~5,170円
2年目以降:4,400円~6,270円
通信速度最大1Gbps
工事費実質無料

ビビック光のキャッシュバックのここがすごい

ビビック光のキャッシュバックキャンペーンも面倒な申請は必要なし。申し込み時の電話で口座情報を伝えるだけで完了します。

開通から2か月後には指定口座に振り込まれるので、受取りの早さを重要視する方におすすめです。

ビビック光のキャッシュバックキャンペーンの注意点

ビビック光のキャッシュバックキャンペーンで注意するべきは、オプション加入が無いと30,000円は受け取れないところです。

このように、オプションに加入しない場合はキャッシュバックの額が下がります。

満額受け取るために必要なオプション一覧はこちらです。

  • 光テレビ(にねん約束コース)にお申込み
  • Netflixパックに申込
  • 下記オプションサービス2つ以上お申込み…
    ①BBIQ光電話バリュープラン
    ②くらし安心パック
    ③BBIQビデオ放題 U-NEXT
    ④アプリ放題
    ⑤BBIQ雑誌読み放題
    ⑥Hulu

上記のオプションが全く必要じゃないという人は、無理に加入せず、減額でもキャッシュバックは受け取れるので焦らず申し込みましょう。

ビビック光はその他の特典も充実

ビビック光は九州電力とのセット割がお得で、長く契約し続けるとメリットの多い光回線です。

ビビック光の申し込み特典

  • 「スタート割」で1年間月額料金が1,100円引き
  • 「BBIQつづけて割」で月額料金880円引き(3年契約が条件)
  • 「九電まとめて割」で月額料金110円引き
  • 「auスマートバリュー」でスマホ代最大1,100円引き

さらに、ビビック光を利用中に引っ越しが発生した際は、開通工事費が無料になります。

長く使えば使うほどお得なビビック光は、キャッシュバックキャンペーンもそつなく優秀ですので、九州の皆さんはぜひ試してみてはいかがでしょうか。

メガエッグ光…最短2か月後で早い!20,000円キャッシュバック

メガ・エッグ|キャッシュバック

メガエッグ光は中国地方限定の独自回線です。メガエッグ光は最短2か月後に無条件で20,000円のキャッシュバックが受け取れる優良回線です。

メガエッグ光概要
キャッシュバック金額最大20,000円
受取り時期2か月後
手続き電話で振込口座を伝えるのみ
適用条件新規申し込みのみ
その他特典・他社違約金最大80,000円まで負担
・auスマートバリュー
・メガエッグでんき割プラス
月額料金戸建て
1年目:5,170円
2年目以降:5,720円
マンション
4,070円
通信速度最大1Gbps
工事費実質無料

メガエッグ光のキャッシュバックのここがすごい

メガエッグ光のキャッシュバックキャンペーンも面倒な申請はなく、申し込み時に電話で口座情報をつたえるだけでOKです。

受取り時期も、開通から2か月後と早めなので、金額はそこまで高額ではありませんが確実に楽に受け取りたい方に向いています。

メガエッグ光はキャッシュバック以外も優秀な中国地方限定回線

メガエッグ光は20,000円のキャッシュバックキャンペーン以外にも、違約金負担特典があるため、中国地方に初めて越してきた方にもおすすめです。

メガエッグ光の申し込み特典

  • 他社違約金を80,000円まで負担
  • 「メガエッグでんき割プラス」で月額料金が550円引き
  • 「auスマートバリュー」でauスマホが最大1,100円引き

メガエッグ光は中国電力とのセット割で毎月550円もお得になるなど、地域密着型の光回線です。

独自回線だから通信速度も抜群で、料金も安いため、提供エリア内の方はメガエッグ光をぜひご検討ください!

【高い】おすすめの光回線キャッシュバックキャンペーン

まずは、キャッシュバックの金額が高い順から知りたい!という方に向けて、キャッシュバックが高額でおすすめな光回線を7社ご紹介します。

高額キャッシュバック
の光回線7つ
キャッシュバック額受取り時期受け取りやすさおすすめ
窓口
auひかり82,000円12か月後、24か月後少し大変公式サイト
So-net光プラス50,000円6か月後、12か月後少し大変公式サイト
ドコモ光45,000円4か月後良い公式サイト
NURO光45,000円6か月後普通公式サイト
ビッグローブ光40,000円

※48,000円に増額中

12か月後普通公式サイト
GMOとくとくBB光32,500円12か月後普通公式サイト
@nifty光25,000円2か月後普通公式サイト

金額、提供エリア、その他特典の充実度をポイントに気になる光回線を見つけてみてくださいね。

auひかり…最大82,000円キャッシュバック

auひかりは、au独自の回線を利用した光回線です。エリアは限られますが、たくさんの光回線の中で断トツ高額の、最大82,000円キャッシュバックが受け取れます。

auひかり概要
キャッシュバック金額82,000円
受取り時期12か月後、24か月後
手続き受取り案内メールから申請
適用条件・光電話への加入
※加入なしでも67,000円
・2~3年契約プランを契約すること
その他特典・Wi-Fiルーター無料プレゼント
・auスマートバリュー
・他社違約金を30,000円まで負担
月額料金戸建て:5,610円
マンション:4,180円
通信速度最大1Gbps
工事費実質無料

auひかりのキャッシュバックのここがすごい

auひかりのキャッシュバックキャンペーンで受け取れる金額は、光電話に同時加入すると82,000円、加入しなくても72,000円といずれも高額です。

しかも、月額550円かかる光電話が最大3年間無料で利用できるため、おうちの電話もタダで利用できます(※契約プランによる)。

毎月550円が3年間無料ということは…3年間の節約総額は19,800円!キャッシュバックと合わせると96,800円ですので、約10万円も貰えている計算になります。

auひかりのキャッシュバックキャンペーンの注意点

お得すぎるauひかりのキャッシュバックキャンペーンですが、満額受け取るためには2回の申請を忘れず行う必要があります。

▼手続きのタイミング
1回目:開通から11ヶ月目に申請
2回目:開通から23ヶ月目に申請

▼手続き方法
➀申し込み時に作成した「GMOとくとくBB専用のメールアドレス」に手続き専用のメールが届く。
➁記載されたURLから振込口座の登録を行う

特に2回目のキャッシュバックは2年後です。それまで契約し続けられるか、申請を忘れずに行えるか、申し込む方は注意しましょう。

auひかりはその他の特典も充実

auひかりはキャッシュバックだけでなく、以下の特典も充実している優良光回線です。

auひかりの申し込み特典

  • 他社違約金を30,000円まで負担
  • 高性能Wi-Fiルーター無料プレゼント
  • 「auスマートバリュー」でauスマホが最大1,100円引き

提供エリアが限られるところだけネックではありますが、逆に圏内なら全国対応の光コラボよりも回線が混雑しにくく、速い速度でネットが利用できるんです。

まずは公式サイトで申し込みに進んで、エリア確認だけでもしてみることをおすすめします!ちなみに当ページからだとプラス5,000円のアマギフ付です。

※auひかりについて知りたい方は『auひかりのキャッシュバック比較』も合わせてご覧ください。

【いつもらえる?】auひかり×GMOとくとくBBのキャッシュバック大解剖!条件・手続き・ルーター特典まで全解説

「auひかり×GMOとくとくBBのキャッシュバックは高額だけど、受取り時期や条件、注意点が知りたい!」そんなみなさんにお答え。結論、auひかり×GMOのキャッシュバック受け取り時期は12ヶ月後と24ヶ月後の計2回。少し受け取りまで時間がかか...

続きを読む

So-net光プラス…最大50,000円キャッシュバック

So-netプラス|キャッシュバック

So-net光プラスはNURO光と同じソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供する全国対応の光コラボです。

So-net光プラスは最大50,000円の高額キャッシュバックが受け取れる太っ腹な光回線です。

So-net光プラス概要
キャッシュバック金額最大50,000円
受取り時期6か月後、12か月後
手続き受取り案内メールから申請
適用条件新規申し込み
※転用・事業者変更の場合は40,000円
その他特典・Wi-Fiルーター無料レンタル
・auスマートバリュー
・NUROモバイルとのセット割
・さくさくスイッチでオンラインゲーム専用に〇
月額料金戸建て:6,138円
マンション:4,928円
通信速度最大1Gbps
工事費実質無料

So-net光プラスのキャッシュバックのここがすごい

So-net光プラスのキャッシュバックは適用条件にオプション加入が無いのに50,000円も貰えます。

余計なオプションはいらない、ネットだけで良い!という人も満額受け取れるのが嬉しいですね。

So-net光プラスのキャッシュバックキャンペーンの注意点

キャッシュバックの注意点として、申請が2回に分かれていること、2回目の受け取りは1年後となる事は覚えておきましょう。

<1回目:30,000円>
対象サービスのご利用開始から6カ月後の15日より45日間
<2回目:20,000円>
対象サービスのご利用開始から12カ月後の15日より45日間

また、別途「So-net de 受取りサービス」から受取り申請する必要があります。

最大50,000円は新規のみ

また、満額の50,000円受け取れるのは新規で申し込んだ場合です。

転用や事業者変更の場合は40,000円になります。と言っても新規以外も40,000円受け取れるのは、高額なことに間違いありません。

40,000円の場合、1回目は30,000円で2回目は10,000円となります。

So-net光プラスはルーターも工事費も無料

So-net光プラスも、キャッシュバックだけでなく以下の特典が充実しています。

So-net光プラスの申し込み特典

  • さくさくスイッチでオンラインゲームに強くなれる
  • 高性能Wi-Fiルーター無料レンタル
  • 「auスマートバリュー」でauスマホが最大1,100円引き
  • NUROモバイルとのセット割もある

So-net光プラスは全国対応の光コラボ。

auスマホユーザーだけどau光が提供圏外だった…!という人はSo-net光プラスにすればスマートバリューを適用させることができます。

光回線を初めて契約する人や、独自回線だったけど初めて光コラボにするという人は、So-net光プラスにして50,000円のキャッシュバックを是非受け取ってくださいね。

※so-net光プラスについて知りたい方は『so-net光プラスの評判は?』も合わせてご覧ください。

ドコモ光…45,000円キャッシュバック

ドコモ光×GMOとくとくBBのキャッシュバック

ドコモ光は誰もが知るあのdocomoが提供する光回線で、全国対応の光コラボ。

ドコモ光なら無条件で45,000円の高額キャッシュバックが受け取れます。

ドコモ光概要
キャッシュバック金額45,000円
受取り時期4か月後
手続き受取り案内メールから申請
適用条件新規申し込み後、5か月以内に開通
その他特典・他社違約金を15,000円まで負担
・Wi-Fiルーター無料レンタル
・ドコモスマホとのセット割
・dポイント2000pプレゼント
月額料金戸建て:5,720円
マンション:4,400円
通信速度最大1Gbps
工事費完全無料

ドコモ光のキャッシュバックのここがすごい

ドコモ光のキャッシュバックキャンペーンもオプション加入などの条件がありません。無条件で45,000円もの還元が受けられます。

また、高額なのに受取り時期も4か月後と早めです。これなら忘れる心配もないですし、申請が1回で済むのもありがたいですね。

ドコモ光のキャッシュバックキャンペーンの注意点

無条件で受け取り時期も早いドコモ光のキャッシュバックキャンペーンですが、注意点が1つだけあります。

受取り案内メールは登録時のメールアドレスではなく、GMOから付与されるメールアドレス(gmobb.jp)宛てに届くということです。

GMOのメールボックスにはお得なキャンペーン情報がたくさん届くため、案内メールを見逃す可能性があります。注意しましょう。

ドコモ光×NNはドコモユーザーに最強の光回線

ドコモ光はドコモユーザーに嬉しい特典が満載です。

ドコモ光の申し込み特典

  • 他社違約金を15,000円まで負担
  • 高性能Wi-Fiルーター無料レンタル
  • ドコモ光×ドコモスマホセット割でスマホ代が最大1,100円引き
  • dポイント2000pプレゼント
  • 新規工事費が完全無料

全国のドコモユーザーの皆さんは、キャッシュバックキャンペーンやセット割でどこよりもお得に光回線を利用していきましょう。

※ドコモ光のキャッシュバックについて詳しく知りたい方は、『ドコモ光×GMOとくとくBBは【無条件で45,000円キャッシュバック】』、ドコモ光の乗り換えキャンペーン(違約金キャッシュバック)について詳しく知りたい方は『ドコモ光の乗り換えキャンペーンを大解説!』も合わせてご覧ください。

ドコモ光×GMOとくとくBBは【無条件で45 000円キャッシュバック】いつ受け取れる?

2023年現在、GMOとくとくBBからドコモ光に申し込むと無条件で45,000円キャッシュバックが受け取れるキャンペーンを実施しています。キャッシュバック受け取りは開通から4ヶ月目に届く案内メールから申請をしてください。他にも、申し込みペー...

続きを読む
ドコモ光の違約金負担キャンペーンを大解説!乗り換えでネックになる解約違約金をGMOとくとくBBから申し込んでキャッシュバックする方法

「ドコモ光に乗り換えたいけど今の回線の違約金や工事費の残債などの支払いがネック・・」「ドコモ光に違約金を負担してくれるキャンペーンはある?」とお悩みのみなさんへ。結論、ドコモ光ではプロバイダをGMOとくとくBBにすると、違約金を10,000...

続きを読む

NURO光…45,000円キャッシュバック

NURO光|キャッシュバック

NURO光は、光コラボでは無くNUROの独自回線を利用した超高速インターネット回線です。

そんなNURO光では45,000円の高額キャッシュバックキャンペーンを実施しています。

NURO光概要
キャッシュバック金額45,000円
受取り時期6か月後
手続き受取り案内メールから申請
適用条件新規申し込み後、12か月以内に開通
その他特典・他社違約金を20,000円まで負担
・Wi-Fiルーター無料レンタル
・ソフトバンクスマホとのセット割
月額料金5,200円
※3年契約プラン
通信速度最大2Gbps
工事費実質無料

NURO光のキャッシュバックのここがすごい

NURO光のキャッシュバックはオプション加入など条件はなく、新規申し込みをして、後日届く受け取りメールに対応するだけで現金振り込みされます。

同時に行っている違約金負担キャンペーンと併用も可能なので、合わせれば65,000円も還元されるかなり嬉しい特典です。

NURO光のキャッシュバックキャンペーンの注意点

NURO光のキャッシュバックの注意点は、月額料金1年間980円の特典と併用できないところです。

またサイトによっては43,000円のキャッシュバックとなっているところもあり混乱を招きます。

間違いなく45,000円受け取りたい方はこのページでご紹介しているNURO光公式サイトからの申し込みをおすすめします。

キャッシュバックの受け取りは半年後

NURO光のキャッシュバックは、開通6ヵ月後15日にキャッシュバックの受取手続きの案内メールが送られるためそちらに対応する必要があります。

半年後ですので、早くも遅くない絶妙な受け取り時期。忘れないようスケジューリングしておくと確実ですね。

NURO光は高額キャッシュバックと高速通信の二刀流

NURO光はキャッシュバックも優秀ですが、光回線としてのスペックが凄いです。

エリアが限られる独自回線ですがその分回線が混雑しにくく、なにより普通の光コラボの2倍の速度が手頃な価格で利用できます。

NURO光の申し込み特典

  • 他社違約金を20,000円まで負担
  • 高性能Wi-Fiルーター無料レンタル
  • ソフトバンクユーザーなら「おうち割」でスマホ代が最大1,100円引き
  • 44,000円の開通工事費が無料

キャッシュバックキャンペーン以外の特典も過不足なくありながら速度は2倍。高コスパ・高額還元・高速通信の3拍子揃ったNURO光は試す価値ありです。

※NURO光について知りたい方は『NURO光の最新キャンペーン徹底解説』も合わせてご覧ください。

NURO光のキャンペーン解説!いつまで実施してる?契約前の注意点なども紹介

「NURO光のキャンペーンってどんなものがあるの?」「NURO光のキャンペーンはどこから申し込めばいいの?」とお困りじゃないですか。現在、NURO光公式メインのキャンペーンは月額料金980円キャンペーンとキャッシュバックの2種類があります。...

続きを読む

ビッグローブ光…40,000円キャッシュバック

ビッグローブ光は、皆さん一度は聞いたことはあるBIGLOBEが提供する全国対応の光コラボ。

ビッグローブ光は実はキャッシュバックが40,000円と高額&月額料金も安いため、知る人ぞ知る優良回線なんです。

ビッグローブ光概要
キャッシュバック金額40000円
受取り時期12か月後
手続き受取り案内メールから申請
適用条件新規申し込み
その他特典・Wi-Fiルーター1年間無料
・auスマートバリュー
・BIGLOBEモバイルとのセット割
・引っ越しの工事費無料
月額料金戸建て:5,478円
マンション:4,378円
通信速度最大1Gbps
工事費実質無料

当サイトからの申し込み限定!キャッシュバックがプラス8,000円

ビッグローブ光|クーポン画像

現在ビッグローブ光公式サイトから申し込むと、通常40,000円のキャッシュバックが48,000円に増額中です。

オプション加入などの条件ももちろんなし。申し込みいただいた方全員が対象となります。

迷っている方は今が最大の申し込みチャンス!上記クーポンをクリックして申し込みに進んでくださいね。

ビッグローブ光のキャッシュバックのここがすごい

ビッグローブ光のキャッシュバックキャンペーンはオプション加入などの条件はなし、そして転用や事業者変更でも同額の40,000円キャッシュバックが受け取れます。

さらに、ネットと同時に光テレビも同時に申し込むとさらに10,450円のキャッシュバックも貰えます。

特に新築戸建てで光回線を開通させたい人は、テレビの契約も必須ですよね、せっかくならアンテナ不要のビッグローブ光テレビにしてみてはいかがでしょうか。

ビッグローブ光のキャッシュバックキャンペーンの注意点

ビッグローブ光のキャッシュバックキャンペーンで唯一注意したいのは、受け取りが1年後とかなり先になるところ。

開通から1年後、ビッグローブ光専用メールアドレスに届く受取り案内から、自身で申請を行う必要があります。

忘れなければ特に難しい手続きもなく40,000円が受け取れます。時期だけ注意しておきましょう。

ビッグローブ光は長くお世話になりたいauユーザー向け

ビッグローブ光は次の引っ越しでかかる工事費が無料、かつ長期割もあるため、長くお世話になりたい人にオススメです。

さらにauスマートバリューも適用される全国対応の回線ですので、auユーザーだけどauひかりが提供圏外だった…という人はぜひ検討してほしいです。

ビッグローブ光の申し込み特典

  • 開通工事費が実質無料
  • 高性能Wi-Fiルーター1年間無料
  • 「auスマートバリュー」でauスマホが最大1,100円引き
  • BIGLOBEモバイルとのセット割で毎月200円引き
\キャッシュバック8,000円増額中/

GMOとくとくBB光…32,000円or一律40,000円キャッシュバック

とくB光|キャッシュバック

GMOとくとくBB光は、光回線のプロバイダとして実績高いGMOとくとくBBが提供する光コラボです。

GMOとくとくBB光では、新規申し込みで32,000円のキャッシュバックが受け取れます。

キャッシュバックの金額は上位に比べて少額ですが、GMO光は違約金負担がなんと一律40,000円も受け取れるんです。詳しく見ていきましょう。

GMOとくとくBB光概要
キャッシュバック金額【当サイト限定!】32,000円
受取り時期12か月後
手続き受取り案内メールで申請
適用条件新規申し込み
その他特典・他社違約金一律40,000円負担
・Wi-Fiルーター無料プレゼント
・契約期間の縛りなし
月額料金戸建て:4,818円
マンション:3,773円
通信速度最大1Gbps
工事費実質無料

GMOとくとくBB光のここがすごい

GMOとくとくBB光の全員キャッシュバック

GMOとくとくBB光は、オプション加入などの条件がなく、申し込めば一律32,000円のキャッシュバックが受け取れます。

また、乗り換えでGMO光にする場合は、他社光回線やモバイルWi-Fiサービスの解約でかかった費用を一律40,000円負担してくれるんです。

一律」というのが大きなポイントで、例えば解約費用が4,000円だけしか掛からなかった場合でも40,000円付与されるという仕組みです。

二つのキャンペーンは併用ができません。その為少しでも解約費用が掛かった人なら、違約金負担特典を適用させて高額還元を受け取ればお得になります。

※GMOとくとくBB光の最新キャンペーンについて詳しく知りたい方は『GMOとくとくBB光のキャンペーン大解剖!』をご覧ください。

【絶対貰うには?】GMOとくとくBB光のキャンペーン・キャッシュバック大解剖!適用条件や受取時期まで解説(2023年5月)

GMOとくとくBB光は、月額料金が安い上にいつ解約しても違約金が発生せず、通信品質も安定している光回線です。※旧名称:GMO光アクセスそんな優良光回線であるGMOとくとくBB光では2023年5月現在、当サイト限定でもらえる32,000円キャ...

続きを読む

GMOとくとくBB光のキャッシュバックキャンペーンの注意点

キャッシュバックの注意点として、受取りが1年後と先になることは覚えておきましょう。

違約金負担の還元時期もキャッシュバックと同様、受取りは1年後となります。

違約金が発生しない、まったくの新規でGMOとくとくBB光を申し込むならキャッシュバックキャンペーンを適用させて、一年後忘れずにお得を勝ち取りましょう。

GMOとくとくBB光は高額還元&縛りなしでシンプルに安い光回線

GMOとくとくBB光には大手キャリアとのスマホセット割はありませんが、その代わりに契約期間の縛りが無く、いつ解約しても違約金は0円

月額料金もシンプルに安いことから契約者もどんどん拡大中の光回線です。

GMOとくとくBB光がここまで豪華な特典を用意するのは今回が初の試みですので、気になる方は要チェックです。

\全員無条件で32,000円もらえる/

※GMOとくとくBB光について知りたい方は『GMOとくとくBB光の評判は?』も合わせてご覧ください。

GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の評判って実際どうなの?口コミから見える料金や速度の真実を解説

GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)の口コミを見ると、速度が遅いと言われていたり、料金面が本当に安いのか比較し辛かったり、と沢山の疑問が出てきたのではないでしょうか?結論、GMOとくとくBB光は月額料金が安い上に契約期間の縛りもないため...

続きを読む

@nifty光…25,000円キャッシュバック

出典:@nifty光

@nifty光は知名度は少ないながらも、サービスの良さから利用者の評判が良い光コラボの回線です。

@nifty光では、最短2か月後に最大25,000円のキャッシュバックが受け取れます。

@nifty光概要
キャッシュバック金額最大25,000円
受取り時期2か月後
手続き電話で振込口座を伝えるのみ
適用条件新規・転用・事業者変更で申し込み
その他特典月額料金割引
月額料金戸建て:5,720 円
マンション:4,378 円
通信速度最大1Gbps
工事費実質無料
※月額料金割引により

@nifty光のキャッシュバックのここがすごい

@nifty光のキャッシュバックキャンペーンの良いところは、申請は申し込み後のオペレーターとの電話で口座情報を伝えるだけで簡単というとこ。

申請もれや、めんどくささもゼロで簡単にキャッシュバックが受け取れます。

@nifty光のキャッシュバックキャンペーンの注意点

@nifty光のキャッシュバックキャンペーンで注意したいのは、25,000円は新規申し込みの場合のみというところです。

転用・事業者変更の場合、金額は10,000円となります。

@nifty光は簡単な申請を求める新規申し込み者におすすめ

@nifty光はキャッシュバックの内容はとても優れているものの、その他の特典は他社と比較してしまうと劣るかもしれません。

@nifty光の申し込み特典

  • 月額料金が月々550~660円割引
  • 「auスマートバリュー」でauスマホが最大1,100円引き

光回線を初めて導入する方なら最大額の25,000円が受け取れるので、@nifty光は光回線が初めてで、キャッシュバックの申請が複雑じゃないところが良い…!という方にはおすすめできます。

ちなみにauユーザーの方ならスマホセット割が適用できるため、auひかりが提供圏外の方で、とにかく速攻キャッシュバックを受け取りたい、額より早さを重視する方も是非ご検討ください。

【絶対貰える】光回線のキャッシュバックの申し込みから受け取りまでの流れ

それでは、光回線のキャッシュバックキャンペーンを申し込む方法と、受け取りまでの流れを解説します。

キャッシュバックの申し込みと受け取りまで

  1. キャッシュバックキャンペーンのある光回線を申し込む
  2. 工事日を調整する
  3. 工事日に立ち会い、開通させる
  4. 開通後、キャッシュバックに関する案内メールが届く
  5. 期限までにキャッシュバックの受け取り手続きを完了させる
  6. 開通から1~6ヶ月後、現金・キャッシュレス決済・商品券などで還元される

キャッシュバックを損せず必ず受け取るためにも、是非参考にしてくださいね。

キャッシュバックキャンペーンのある光回線を申し込む

まずはキャッシュバックキャンペーンのある光回線を公式サイトから申し込みます。

▼それぞれの公式申し込み窓口一覧※サービス名タップで申し込み窓口へジャンプ▼

キャッシュバックのある光回線キャッシュバック額受取り時期受け取りやすさ
auひかり82,000円12か月後、24か月後少し大変
So-net光プラス50,000円6か月後、12か月後少し大変
ドコモ光45,000円4か月後普通
NURO光45,000円6か月後普通
ビッグローブ光
40,000円12か月後普通
ソフトバンク光40,000円2か月後良い
GMOとくとくBB光32,00円12か月後普通
コミュファ光30,000円1か月後少し大変
@nifty光25,000円2か月後普通
eo光10,000円2か月後良い
さすガねっと3,000円2か月後良い
ピカラ光30,000円2か月後良い
ビビック光30,000円2か月後少し大変
メガエッグ光20,000円2か月後良い

現在はどこの光回線も、WEBからの申し込みが簡単で最短5分あればサクッと完了します。

※転用や事業者変更で申し込む際は、解約前の光回線に問い合わせて「転用承諾番号」か「事業者変更承諾番号」を発行してから申し込むとスムーズです。

キャッシュバックの受け取り時期や条件をよく確認しておく

申し込みの際は、キャッシュバックキャンペーンの受け取り時期や条件をよく確認しておきましょう。

確実に受け取るためにも、申請時期をメモしておくと確実ですね。

工事日を調整する

申し込みが完了すると、後日オペレーターから契約内容の確認と、工事日の調整電話が来ます。

そこで、開通工事日を確定させましょう。

光回線によっては、電話時にキャッシュバックの振込先を聞かれる

光回線によっては、キャッシュバックの振込先を電話で聞くところもあります

電話で済んでしまえば、余計な手続きもないのでかなり楽ですよね。

電話申請がなかったとしても、キャッシュバックキャンペーンに関して疑問があればこの電話で解消しておきましょう。

開通後、キャッシュバックに関する案内メールが届く

工事日に立ち合い、光回線を無事開通させましょう。工事にかかる時間はおおよそ2時間程度と言われています。

開通後、タイミングは各社によって異なりますが、キャッシュバックに関する案内メールが届きます。

このメールが受信できないと、キャッシュバックはもう受け取れないといっても過言ではありません。

メールの送信は一度きりと定めているところも多いからです。確実に受信できるよう、メールの受信設定は確認必須です。

期限までにキャッシュバックの受け取り手続きを完了させる

無事メールが受信できたら、内容を確認して期限までに申請を行います。

振込先の口座情報など、間違いなく入力しましょう。

開通から平均1~3ヶ月で、登録した口座へ振り込まれる

不備なくスムーズに申請が完了すれば、登録した口座へキャッシュバックが振り込まれます。

QRコード決済などで還元される場合は、あらかじめQRコード決済アプリをダウンロードしておく必要があります。

商品券などでの還元は登録住所へ郵送されますので、登録住所が間違っていないかも確認しておきましょう。

光回線のキャッシュバックが受け取れないのはどんな時?ケース別にご紹介

それでは、光回線のキャッシュバックが受け取れないという失敗ケースをご紹介します。

  • 期限内に申請できなかったケース
  • 申請が2回に分かれていて忘れてしまったケース
  • 申し込み時に適用条件を満たせなかったケース
  • 他の割引を適用させてしまい、キャッシュバックが適用外となったケース
  • 申請に不備があったケース

せっかくの高額還元を損せず受け取るためにも要チェックです。

期限内に申請できなかったケース

まず、一番多いのは期限内に申請できなかった場合です。キャッシュバックの案内メールは、光回線が開通してから2~6か月後に届きます。

メールが来るまでに間が空くと、うっかり見落としてしまうことも結構あります。

さらに届いたメールからキャッシュバックの受け取り申請を行うわけですが、その申請にも大体30~45日間の制限があります。

これをクリアしないことにはキャッシュバックは受け取れませんので、注意していきましょう。

キャッシュバックが2回に分かれていて申請を忘れてしまったケース

これは5万円以上の高額キャッシュバックキャンペーンに多いのですが、キャッシュバックの申請が2回に分かれていて、2回目の申請を忘れてしまったケースです。

現に、So-net光プラスやauひかりの高額キャッシュバックキャンペーンは申請が2回に分かれています。

auひかりだと2回目の申請は開通してから2年も先になるため、かなり忘れやすいですよね。

満額受け取るためにも、高額キャッシュバックの光回線を選択した方は肝に銘じておきましょう。

申し込み時に適用条件を満たせなかったケース

キャッシュバックの適用には、オプション加入などの条件付きのところもあるとお伝えしました。

それをよく確認せずに申し込んでしまうと、キャッシュバックの条件を満たせず受け取れなくなります。

あとからオプションを追加するのはNGとするところも多いため、申し込みは慎重に行いましょう。

他の割引を適用してしまい、キャッシュバックが適用できなくなったケース

光回線の中には、高額キャッシュバックと月額料金割引のどちらかしか適用できないとしている所もあります。

例)NURO光

「月額料金が1年間980円」か、「45,000円のキャッシュバック」のどちらか一つしか適用できない

割引特典とキャッシュバックを併用できる光回線ももちろんありますが、NURO光などはうっかり月額料金割引の方を適用させて申し込むと、キャッシュバックはもらえなくなりますので注意しましょう。

キャッシュバックの申請に不備があったケース

最後に、期限にも間に合い申請したつもりが、内容に不備がありキャッシュバックがもらえなかったケースです。

現金振り込みの場合、振込先の口座情報は正確に入力しましょう。

商品券などで還元される場合は、郵送先の住所が間違っているとアウトです。

特に引っ越しに伴って光回線を開通させる方は、慣れない住所ですので慎重にいきましょう。

まとめ|もしキャッシュバックを受け取れなかったどうする?

このように、いろんな要因でキャッシュバックが受け取れないリスクが潜んでいます。

もしもキャッシュバックが受け取れなかった場合は、基本的にはどうすることもできません。

解決策としては、契約期間を過ぎたタイミングで新しくキャッシュバックキャンペーンのある光回線に乗り換えるのが有効です。

そのまま使い続けてしまうより、キャッシュバックや新たな特典を受け取ることでお得にできるからです。

解約金は、違約金負担を利用すれば大丈夫ですし、一度工事が完了していれば工事不要で開通できるので負担も少ないですよ。

キャッシュバックのある光回線を選ぶうえで気になる疑問

それでは最後に、キャッシュバックキャンペーンのある光回線を選ぶうえで皆さんが気になる疑問にまとめてお答えしていきます。

2023年最新のキャッシュバックキャンペーンがある光回線は?

2023年現在、キャッシュバックキャンペーンがある光回線は20社以上存在しています。

中でも、サービス・料金・速度やその他の特典も加味して総合的におすすめしたいのは14社です。

キャッシュバックのある
光回線14選
キャッシュバック額受取り時期受け取りやすさおすすめ
窓口
auひかり82,000円12か月後、24か月後少し大変公式サイト
So-net光プラス50,000円6か月後、12か月後少し大変公式サイト
ドコモ光45,000円4か月後良い公式サイト
NURO光45,000円6か月後普通公式サイト
ビッグローブ光40,000円
※48,000円に増額中
12か月後普通公式サイト
GMOとくとくBB光32,000円12か月後普通公式サイト
@nifty光25,000円2か月後普通公式サイト
コミュファ光30,000円1か月後少し大変公式サイト
ソフトバンク光40,000円2か月後良い公式サイト
eo光10,000円2か月後良い公式サイト
さすガねっと3,000円2か月後良い公式サイト
ピカラ光30,000円2か月後良い公式サイト
ビビック光30,000円2か月後少し大変公式サイト
メガエッグ光20,000円2か月後良い公式サイト

詳しくは『キャッシュバックキャンペーンのある光回線14社比較!お得な申し込み窓口を厳選紹介』をご覧ください。

キャッシュバックが高額な光回線は危険?罠って本当?

光回線の高額なキャッシュバックについては、たびたび「罠なのでは?」、「高額は危険、怪しい」などの声が見られます。

しかし、それは利用者側の思い過ごしであることも多く、キャッシュバックの受け取りルールをちゃんと理解していれば誤解は生まれません。

詳しくは『光回線のキャッシュバックが罠と言われるのはなぜ?真相を解明』を確認してみてください。

家電量販店で開催している光回線のキャッシュバックキャンペーンは優秀?

光回線にキャッシュバックという特典があることを、家電量販店を通じて知る人も多いのではないでしょうか。

各家電量販店では、光回線を店舗で申し込むとかなり高額なキャッシュバックが受け取れるキャンペーンを実施しており、店舗によっても、光回線の種類によっても額は様々です。

ですが、家電量販店が行う光回線のキャッシュバックキャンペーンは家電を一定金額以上購入する必要があるなど、条件がいくつかあります。

結論、公式サイトからWEB上で申し込む方が普通にお得ですし、簡単に申し込みが完了します。

各家電量販店が行う光回線のキャンペーン情報を詳しく知りたい方は、以下の記事も是非参考にしてみてください。

『ドコモ光の家電量販店キャンペーン!ヤマダ電機・ケーズデンキ・ビックカメラなど計7社を現地調査 』

ドコモ光の家電量販店キャンペーン!ヤマダ電機・ケーズデンキ・ビックカメラなど計7社を現地調査【2023年2月】

ドコモ光ではヤマダ電機やケーズデンキなどの家電量販店で、どんなキャンペーンを実施しているかを現地調査してきました。家電量販店ではドコモ光を契約し、4~5万円の特典がもらえるキャンペーンを実施しています。【調査店舗】ヤマダ電機、ケーズデンキ、...

続きを読む

光回線はキャッシュバック以外にお得な特典はある?

光回線は、キャッシュバックキャンペーンがあるだけで安いとも限りません。

  • 月額料金が安い…長期的に見てお得
  • 違約金負担がある…実質キャッシュバック相当のお得
  • スマホとのセット割がある…家族が多ければ毎月数千円もお得

このように、人によってお得にできる方法はたくさんあります。キャッシュバックももちろん優秀なキャンペーンですが、より追求したければ上記もしっかり比較検討する必要があります。

光回線のキャッシュバックの受け取り時期の最短はいつ?

一般的に、光回線のキャッシュバックは開通から最短でも1か月後、長いと1年先もあり得ます。

本記事では『キャッシュバックの受け取りが特に早い光回線』をご紹介していますので、是非ご確認ください。

光回線のキャッシュバックの適用条件はどこも厳しいの?

無条件に受け取れるところもあれば、申し込みと同時に指定のオプションに加入することが条件となっている光回線もあります。

オプション自体は決して不要なものではなく、必要な人ならむしろ加入するべきものが多いのですが、全くいらない人からするとハードルが高いのは事実です。

キャッシュバックキャンペーンのある光回線まとめ

今回は、キャッシュバックキャンペーンのある光回線について徹底的にお伝えしていきました。

高額キャッシュバックは受け取り時期が遅いもの もありますが、適用条件を満たして、申請を忘れなければとてもお得になる嬉しいキャンペーンです。

中にはキャッシュバックが無くても割引の積み重ねでキャッシュバック相当の額になる光回線もあります。

この記事をご参考に、キャッシュバックキャンペーンだけにとらわれず総合的に見て優秀な光回線を選んでお得を勝ち取りましょう。

\ネット回線の料金を比較してみよう/

【簡単10秒】3ステップで一番お得なインターネット回線が分かる!

当サイトでは、「住所」「マンションか一軒家か」「現在契約しているネットの有無」の3つを選ぶだけで、お得なネット回線をシミュレーションできます。

特典やキャッシュバックなど、コミコミであなたに一番お得なネット回線が見つかります。

目次を見る
×